専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

ポメラニアンの鳴き声!動画でわかる気持ちや意味を解説

ポメラニアン

可愛らしいポメラニアンは、
無駄吠えが多いことが難点ですよね。

ポメラニアンがわんわん吠えているとき、
「何を考えているのだろう」と気になる
ことはありませんか?

犬は決して無意味に吠えているのではなく、
何か意味があって吠えています。

吠えているときの感情が分かれば、
無駄吠えのしつけの際に役立ちますよね!

そこでこの記事では、
ドッグライフカウンセラーの私が、
吠え方による感情などを動画付きで
詳しく解説しています。

ポメラニアンの鳴き声で意味や気持ちはわかる?動画で紹介!

無駄吠えが多いと言われるポメラニアン
ですが、犬は基本的に無意味に吠える
ことはありません。

必ず何か意味があって吠えているのです。

そこで、鳴き声から何を訴えているのか、
おおよその予測をつけることが可能です。

ここでは、鳴き声べつにどのような感情が
込められているのかを、動画を見ながら
解説していきます。

1.悲鳴のような鳴き声

悲鳴のように激しく「キャンキャン」
「キャイーン」と鳴くのは、激しい痛み、
飼い主さんへのSOSの意味があります。

怪我をしている場合や、周囲に
ワンちゃんが恐怖を感じる何かが
起こっています。

飼い主さんは愛犬の怪我の有無や、
周囲の状況を即座に確認する
必要があります。

2.キュンキュン鳴く

ワンちゃんが高い声で「キュンキュン」と
鳴く意味は、
飼い主さんに甘えたいときです。

また、一緒に遊びたいときに何かが
欲しい時も、この鳴き声をします。

キュンキュンのほかにも、「クゥーン」
と鼻にかかった鳴き声も発します。

この時は、鳴き声のほかにも体を
摺り寄せてくることもあります。

なるべく一緒にいて、構ってあげるよ
うにしてください。

3.アウアウ鳴く

ワンちゃんが「アウアウ」となく場合には、
何種類かの意味があります。

  1. 何かを要求している
  2. 不安や恐怖
  3. 不安・期待・恐怖が入り混じっている

高めの声で「アウアウ」「アーウアウ」と
鳴く場合には、ご飯やおやつなど、
何かを要求している際に聞かれます。

「アウアウ」を繰り返し発する場合は、
不安や恐怖(例えば雷音)などを
飼い主さんに伝えようとしています。

「アウアウ」を繰り返さない場合には、
「ちょっと怖いけど、興味があるな」など、
不安・恐怖・期待が入り混じった
感情があります。

「アウアウ」となく場合には、周囲の状況や
ワンちゃんの様子などを観察して何の意味が
あるのか見極めることが大切です。

アウアウ鳴くワンちゃんの
動画を見つけました。

この子のアウアウはおやつを
要求しています。

鳴き声ははっきりと「アウアウ」と
発していますね!

また、表情や仕草からも要求している
ことがわかります。

4.クーンと甘え鳴きする

ワンちゃんの「クーン」という
鳴き声にも、複数の意味があります。

  1. 不安・恐怖
  2. 服従
  3. 興奮

弱弱しく「クーンクーン」となく場合は、
不安や恐怖の意味が込められています。

この場合は、耳を垂らし、尻尾を
足の間に巻く様子も見られます。

また、怪我をしている場合もあるため、
愛犬の様子を良く確認しましょう。

高い声で「クーーン」と伸ばす場合には、
服従の意味があります。

私はあなたに服従していますという
意味があり、同時に自分の弱点である
お腹を見せる行動をとることもあります。

低めのトーンで「クーン」となく場合には、
早く遊んで!早くちょうだい!
などの意味があります。

例えば飼い主さんが帰宅した際に
発することがあり、少し興奮気味の
時にも聞かれます。

5.ウーッと唸る

ワンちゃんが「ウー」と唸る際は、
飼い主さんも注意が必要です。

尻尾をピンと高く上げ唸る場合は、
威嚇の意味があります。

また、嫌なことをされた際にも、
それ以上やったら噛むぞ!という
警戒の意味で唸ります。

ほかにも、引っ張りっこなどの遊びで
夢中になり過ぎた際にも
唸ることがあります。

愛犬が「ウー」と唸っている際に下手に
手を出すと、本気で噛みつかれる
場合があります。

興奮が収まるまで一度距離を置いたり、
叱って興奮を煽らないように
注意しましょう。

6.遠吠えする

ワンちゃんの遠吠えには、
「仲間同士のコミュニケーション」
の意味があるとされています。

町内放送やサイレンなどは、遠吠えの
トーンと似ているため、仲間だと
思い込んでしまい共鳴してしまうと
言われています。

ほかにも遠吠えには、気を引くためや
不安の表れという意味もあるようです。

遠吠えを予防するには、しっかりと
コミュニケーションをとってあげる
ことが有効だとされます。

遠吠えをするポメラニアンの
動画です。

小型犬だけあって可愛らしい
遠吠えですが、家の中でされると
ちょっとうるさいですね・・・。

ポメラニアンの鳴き声をしつけに利用しよう!注意点と対策は?

ポメラニアンの無駄吠え対策には、
どのような注意点があるのでしょう。

ここでは、無駄吠え対策にやっては
いけない注意点を紹介します。

無駄吠えをしやすいポメラニアンは、
果たして飼いにくいのでしょうか。

⇒ポメラニアンの性格は悪い?特徴を4つのポイントで徹底解説

この記事では、ポメラニアンの
性格や特徴を詳しく解説しています。

1.厳しく大声で叱らない

うるさく吠えた際に、
「うるさい、静かにして!」
などと厳しく叱るのは良くありません。

何か理由があって吠えている犬に対し、
大声で対応してしまうと、ワンちゃんは
「吠えると飼い主さんが構ってくれる」
と勘違いをしてしまします。

ワンちゃんは言葉が通じないので、
無駄に大声で叱っても余計に
酷くしてしまうだけなんです。

2.体罰は逆効果

あまりにもうるさいと、ついつい叩いたり
してしまいたくなる気持ちは分かります。

しかし、体罰は絶対にしてはいけません。

体罰は当然ワンちゃんに恐怖や痛みを
生じさせます。

結果、飼い主さん自身に恐怖や不安を
感じるようになり、余計ヒステリックに
キャンキャン鳴くようになってしまいます。

ポメラニアンが吠え続ける!吠える理由は何?

ポメラニアンが鳴き続けるのには、
いくつか理由がありますが、困るのは
夜中中吠える・早朝から吠えてうるさい、
という時間の問題ではないでしょうか。

まず、寝ないで夜中中吠える場合には、
昼夜逆転しているか、体力が有り余っている
可能性があります。

飼い主さんが夜遅くまで起きていて、
朝は遅くまで寝ているという悪循環な生活を
ワンちゃんも同じようにさせていると、
ワンちゃんの体内時計も狂ってしまいます。

その結果、夜型になってしまいます。

きちんと朝日を浴びることで、脳から
夜眠くなるホルモンが分泌されます。

毎日規則正しい生活を送ることが重要です。

また、日中は散歩やおもちゃなどを使って、
しっかり遊ばせ体力を消耗させる
ことも大切です。

私たちも1日中だらだらしていると、
いつまでも眠気が起きないことが
ありますよね。

朝早くから吠える場合には、酷い空腹や
騒音など安眠できない生活環境が
原因として考えられます。

餌の量や時間は適切か、生活環境は
安眠できるものか、または飼い主さんが
朝いつまでも寝ていないかなど、
もう一度生活環境を見直しましょう。

また、外でしか排泄をしない犬の場合は、
排泄の催促の場合があります。

なるべくペットシーツで排泄することを
習慣付けさせましょう。

犬の鳴き声対策!ポメラニアンのうるさい無駄吠えにはお酢が効く?

無駄吠え対策には色々なグッズも販売されて
いますが、手軽にできるグッズとしては
「お酢」が有効です。

嗅覚が優れている犬にとって、
お酢はくしゃみが止まらなくなる
くらい鼻につく臭いです。

無駄吠えをしたら嫌な思いを
するという原理です。

根本的な無駄吠え対策は、お酢だけでは
不十分で、しつけが一番有効です。

どうしてもやめさせたい際や、
しつけの補助として使用してください。

無駄吠え防止のお酢スプレーの手作り方法を紹介

無駄吠え防止のお酢スプレーの
作り方は、以下の通りです。

  1. スプレーボトルを容姿する
  2. 水で2倍に薄めたお酢を入れる

これで完成です。

とても簡単ですよね。

これを犬が吠えた瞬間、
頭上に吹きかけます。

スプレーする際は、
目に入らないよう注意をしてください。

また、中には効果のない子もいますので、
その場合はほかの方法を試しましょう。

まとめ

無駄吠えの多いと言われるポメラニアン
ですが、無駄に吠えているわけではなく、
何か意味があって吠えています。

ポメラニアンの「鳴く意味」に関する
特徴は、以下の通りです。

  • 鳴くには必ず理由がある
  • 鳴き方で感情が異なる
  • しつけに叱る・体罰はNG
  • 無駄吠え対策には
    お酢がおすすめ

ポメラニアンは、無駄吠えが多い犬と
いわれますが、実は感情表現が豊かな
ワンちゃんなんです。

とはいえ、今は鳴かないで!
という時はありますよね。

そんなポメラニアンの無駄吠え対策には、
どのようなしつけ方法があるのか
知りたいですよね。

⇒ポメラニアンのしつけで無駄吠え対策!よく吠える性格は改善できる?

この記事では、ポメラニアンの
無駄吠え対策方法を解説します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました