専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

インコが臭いのは病気?匂いの変化で分かる愛鳥の異常とは

インコが臭いのは病気

大好きな愛鳥と遊んでいて
「もしかして…うちのインコ臭い!?」
と感じたらあなたはどうしますか?

普段は、ずっと嗅いでいたい…と思うほど
インコ独特のあのニオイが好きな飼い主さんが
多いのではないかと思います。

筆者もその一人でして、今でも
インコのあのニオイを敏感にキャッチして
ペットショップにいち早く気付きます(笑)

しかし、ある日飼っているインコから
いつもとは違う異臭がすることがあります。

どこか体調が悪いのだろうか、
変なものを食べてしまったのかな、
と、心配になってしまいますよね。

インコが臭いと感じるのには、
その原因となる変化があるはずです

今回はインコが臭いと感じるその原因と
対処法をご紹介します!

今まさに臭いとお悩みの方は
是非チェックしてみてくださいね。

インコが臭いのは病気なの?

臭い=異常、と思いがちですが、
必ずしも病気とは限りません

もちろん、病気の場合もゼロではありませんが
ほとんどの場合はインコの生活環境や食事など、
ニオイの原因はさまざまなんです。

つづいて、主な原因5つをご紹介しますので、
自分の愛鳥と比較してみてくださいね。

インコが臭いのはなぜ?5つの原因まとめ

それでは早速、ニオイの原因となる主な
5つの原因についてご紹介します。

最近ニオイが気になる、という方は
是非今一度確認&観察してみてください!

1.手入れ不足

一番明確な原因に、ケージの手入れ不足
というのがあります

インコは自分でケージである家の掃除は
できませんので、飼い主さんが手入れを
してあげないと汚れるいっぽうです。

お手入れをせずに放置していると、
ゴミも溜まり異臭がすることがありますので、
もしお手入れをしていないようなら
まずは掃除をしてあげましょう

それでもニオイが取れない場合は、
以下のようなその他の原因を疑いましょう。

2.糞尿が体に付着している

肛門付近をチェックしてあげることも重要です。

インコはお腹を壊しやすいので、下痢になって
しまうことも少なくありません。

そうするとお尻に糞尿が付いていたままだったり
体に付着したままになっていることもあります

日頃から糞尿の状態チェックは習慣づけて
異常にいち早く気付いてあげるのも
飼い主さんのできるお世話の一つです。

下痢以外にも、体の調子が悪いのが
原因ということもあり得ますので、
続いて病気を疑ってみましょう。

3.病気

下痢も病気の一つですが、インコは
体調が悪い時など何かしら異常があるときの
糞尿の臭いが強くなる傾向があります

糞尿の臭いを嗅いでみて異臭や悪臭がする場合は
何か病気の可能性がありますので、
他にも症状がないか観察してみましょう。

元気がなくあまり鳴かなかったり、
羽を膨らませていたり食欲がないとき
病気の可能性が高いので迅速な対処が必要です。

4.餌の成分

インコの餌にはシードという穀物タイプの餌と、
ペレットという総合栄養食の餌があります。

シードの場合は、足りない栄養素を補うために
ボレー粉や塩土、野菜などを別で与える
ことがありますね。

こういった餌の中には食べても問題はないけれど
糞の臭いを強くするものもありますので、
一時的な臭さかもしれません。

他にも、ペレット自体にニオイが
強いものがあってそれが原因だったり、
動物病院で処方された薬や餌なども、
糞尿の臭いが強くする場合があります

インコが元気そうでケージも綺麗な場合、
エサを疑ってみて、別の種類の餌に変えて
様子を見てみるのもいいかもしれません。

5.発情期のホルモン

インコには発情期がありますが、
この発情期中というのは異性を引き付けるため
ホルモンがいつもより多く分泌されていて
それが異臭と感じる原因にもなりえます

インコの体も、その糞尿も、発情期の間は
匂いが強くなり、嗅ぎ慣れている飼い主さん
でさえも臭いと感じるくらいなので、お客さん
からは遠ざけた方が良いかもしれませんね…

発情期がどうか分からない!というあなたは、
まずはこちらの記事を参考に、愛鳥が
発情期なのかどうか確認してみましょう。

⇒セキセイインコの発情期!オスが行う7つの異常な行動とは

特にオスはインコ独特の匂いがより一層
濃くなるので、びっくりする方も
多いのではないでしょうか?

発情期自体は自然のことなので問題ないですが
あまりに頻度が高いと「過発情」といい、
体に悪影響なので対処が必要です。

では、どういった対処や対策が
有効なのでしょうか?続いては、
インコが臭い時の対策方法をご紹介します!

インコが臭い時の対策

これまでご紹介した臭いの原因となる
ケージやインコの体の汚れ、発情など、
それぞれの臭いの対策方法をご紹介します。

もしこれまで原因に心当たりがあった方は
これらの対策を試してみてくださいね。

1.インコに水浴びをさせてリフレッシュさせる

インコは水浴びをする習性があり、
たまに水浴びをさせてあげることで
体臭や体の汚れなどが取れるかもしれません

さっぱりできるのでインコにも飼い主にとっても
水浴びは良いものですし、この動画のように
楽しそうな可愛らしい姿も見れますよ♪

ただし、個体差もあって水浴びが苦手な子も
中にはいますので、こちらの記事を参考に
まずは水浴びに慣れてもらう
工夫をしてみてくださいね。

⇒セキセイインコが水浴びしない!慣れる方法と頻度を解説

ちなみに、水浴びでインコの体の汚れなどによる
ニオイは取れるかもしれませんが、インコ独特の
インコ臭は本来のニオイですので完全に
取れることはありませんのでご注意を

2.発情させないようにする

先述したように、発情自体は悪くないですが、
繁殖させる気がないのであれば尚更、
極力発情させないようにしてあげましょう。

発情対象になっている物を、
一時的で良いので遠ざけてあげるのが良いです

特に多いのは、鏡などのおもちゃで、
もし発情期に入っていたら目に入らないように
その時は一時的に取り除いてあげましょう。

もし飼い主のあなたに対してであれば、
あまり構いすぎないようにしてみたり、
頻繁に体を撫でまわしたりしないように
心掛けてみましょう

他にも、ケージカバーをかける時間を調整して
早寝遅起きにしてあげたり、巣箱を連想する
ようなものをなるべく除外することも
発情抑制につながります。

3.病院に連れて行く

ニオイの原因が下痢だったり、糞自体から
悪臭がするようなら病気の可能性があります。

元気がなく食欲もないなら、すぐに病院に
連れて行ってあげましょう

まとめ

ということで、インコの臭いとその対策を
紹介してきましたが、いかがでしたか?

悪臭と感じるほどの強いニオイの場合は、
いずれの原因でもあまり良い状態とは
言えませんので、今回紹介したような
対策をとってあげてくださいね。

インコ臭は、好き嫌いがあるかと思いますし、
家族の方には苦手な人もいらっしゃるかも
しれませんので難しいですよね。

ただ、インコ臭も動物本来のニオイなので
完全に消すということは不可能ですので、
ある程度の
理解と許容が必要になります

愛鳥のためにも、ニオイの原因と
なるものを出来るだけ取り除いてあげて、
かぐわしいインコ臭とうまく付き合いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました