1. TOP
  2. 1.健康
  3. 老化・老犬
  4. 犬のお腹のたるみは老化の兆候?病気との見分けかたとは?

犬のお腹のたるみは老化の兆候?病気との見分けかたとは?

 2017/01/11 老化・老犬
この記事は約 7 分で読めます。

    「最近お腹がたぷたぷしてきた。。
    ハリもないし、つまめば伸びるし、
    いやだわぁ…年かしら??」

    ↑みたいなこと、
    思ったことありませんか?

    いえいえ、
    お父さんのお腹ではありませんよ( *´艸`)

    愛犬のお腹で”のお話しです。

    人間だと『メタボ腹』なんて言いますけど、
    犬だって年とともに
    お腹がたるんだり膨らんだりします

    老化の仕方は、犬も人も同じなんですねぇ…。

    でも!
    安易に「もう年だから仕方ない」
    と放置するのは危険です。

    病気によるたるみ&ふくらみの場合も
    ときにはあるのです!

    今回は、

    • 犬のお腹のたるみや膨らみの原因
    • 老化現象と病気はどこで見分ける?

    についてご紹介します。

    たとえ老化が原因だったとしても、
    愛犬にはできるだけシュっとした
    若々しいお腹でいて欲しいですよね。

    そのために”犬の老化を防ぐ方法”
    調べてみました♡

    お腹のたるみを防ぐ=犬の健康を保つこと
    につながります!

    愛犬の若々しさと健康を、
    しっかりと守ってあげましょう♪


    犬のお腹のたるみや膨らみはどんな原因が考えられる?

    chihuahua-582319_640

    「病気によってお腹がたるんだり
    膨らんだりする場合もある」

    とお話ししましたが、
    具体的にはどんな原因
    お腹をたるませたりするのでしょうか?

    調べたところ、

    • 老化現象
    • 腹水
    • クッシング症候群

    によるものが多いようです。

    老化現象

    老化にともなって

    • 筋力が低下
    • 脂肪の蓄積(基礎代謝の低下)

    するため、お腹に脂肪がたまって
    タプタプぷにぷに腹になってしまいます。

    愛犬の老化はショックですが、
    これもチャームポイントです。

    お腹をさわって、ぷにぷにを楽しみましょう♪

    腹水

    癌や子宮蓄膿症などさまざまな疾患により、
    腹水がたまってお腹が膨らむこともあります。

    全身は痩せているのに
    お腹だけ膨らんでいるのが特徴です。

    獣医師による治療をうけましょう。

    クッシング症候群

    ホルモンの異常によって腹筋が弱くなり、
    お腹がたるむ場合もあります。

    専門医による適切な治療が必要です。

    老化現象と病気はどこで見分けたらいいの?

    005e463a4fa1996583362c5ff6c2a78f_s

    ご紹介した病気と老化現象は、
    どこで見分けたらいいのでしょうか?

    これはもうずばり、
    獣医師に診てもらう”しかありません。

    一般的に、

    • 老化による膨らみ→
      ・ぷにぷにしたさわりごこち
      ・全体的にたるんでる
    • 病気による膨らみ→
      ・張っていて触ると痛がることも
      ・お腹以外は痩せている
      ・脱毛など他の症状もある

    ことが多いですが、
    素人判断は危険です!

    病気を見逃さないために、
    シニア期(6才以上)にはいったら
    定期的な健康診断をおすすめします。

    老犬は定期的な健康診断が必要

    老犬が病気になった場合は、
    できるだけ早い治療開始が大切です。

    老犬は体力がないため、
    大丈夫だろうと素人判断している間に
    病気に負けてしまうこともあるのです。

    ”なんだか元気がないから病院に行く”
    ではなく、
    元気だけど定期的に病院に行く
    という方針に切り替えましょう。

    まめに獣医師に診断してもらえば、
    病気を早期発見&早期治療できます(*’ω’*)


    犬の老化を防ぐ方法はある?

    d993ff1e45a28bb7b410153ed9f9ac6a_s

    人間でもアンチエイジングが
    流行ってますが、
    犬の老化を防ぐ方法もあるのでしょうか?

    おすすめなのは、

    1. シニア用のフードへの変更
    2. 老犬用のマッサージを行う
    3. 老犬に必要な栄養素を与える

    という3つの方法です。

    1.シニア用のフードへの変更

    若い頃とシニア期では、 日々の消費カロリー
    必要な栄養素などが違います。

    若い頃と同じフードでは、 肥満になって
    しまいます

    肥満は万病の元です!

    6才を過ぎたら、
    シニア用のフードに変えましょう。

    ここで紹介する「このこのごはん」は
    高たんぱく・低脂肪で人間でも食べられる
    自然素材たっぷりの超健康レシピごはんです。

    出典:このこのごはん公式サイト

    このこのごはんは体に負担をかける
    添加物も不使用国産である安心感の
    ほかにも・・

    • オイルコーティングなし
    • 小麦グルテンフリー
    • 保存料不使用

    とアレルギー対策も万全で、1日に必要な
    栄養素が補えるシニアには理想的なごはん
    と言えます。

    お得な定期コースがおすすめです。

    定期コース特典

    • 初回送料無料
    • 1袋(1kg)3,500円
      →2,980円(税抜)
      とずっと15%OFF
    • 縛りもなく、いつでも停止OK

    食いつきも98.5%とバツグンで
    小粒で食べやすいので、老犬にも最適な
    仕上がりとなっています。

    このこのごはんの公式サイトで詳細を確認する

    シニアになると運動量も減り、太りやすく
    また、代謝も悪くなるので良質なフード
    に切り替えるだけで毎日の健康管理も
    きっと楽になりますよ。

    2.老犬用のマッサージを行う

    老犬用のマッサージをしてあげると、
    リンパや血液の流れがよくなります。

    うっとりしてますねぇ。

    優しい飼い主さんの手
    全身をなでてあげましょう♡

    きっとリラックスしてくれますよ(*^^*)


    3.老犬に必要な栄養素を与える

    老犬には、

    • 高品質なたんぱく質
    • たっぷりのビタミン
    • 適切量の脂肪分
    • 良質な水分

    が必要です。

    シニア用のフードにサプリやおやつをプラス
    して、
    老犬に必要な栄養素をしっかりと
    与えましょう。

    そこで老犬に必要な栄養素をたっぷり
    配合したおすすめサプリを紹介しますね。

    出典:aikona公式サイト

    aikona(あいこな)」は、
    天然系成分配合の腸内環境サプリ
    国産・無添加と安心で安全なところも
    人気と理由なんです。

    犬も歳をとると体のあちこちに不調が
    生じてきますが、その大半は腸内環境の
    バランスが乱れることで起きると言っても
    過言ではありません。

    ailona(あいこな)は免疫力も落ちてくる
    老犬には負担になる添加物なども不使用で、
    本当に安全な天然系成分だけにこだわって
    作られています。

    【6種類の天然系成分とは】

    1. モリンガ
      健康をもたらす豊富な栄養素を含む植物
    2. DNA核酸
      健康な細胞を作る栄養素
    3. RN核(玄米核酸)
      細胞のもとになるタンパク質を作る
    4. 有胞子性乳酸菌
      栄養が吸収される腸内環境へ整える
    5. 米麹
      消化吸収を助け、代謝を正常にします
    6. グルコサミン
      関節の働きを滑らかにします

    有効な6種類の栄養素絶妙なバランス
    で愛犬の元気をしっかりとサポートして
    くれるでしょう。

    お得な定期コースがおすすめです。

    定期コース特典

    • 先着111名様限定初回約47%OFF
    • 1袋(60g)7,980円
      →4,200円(税別)
    • まとめ買いだとさらにお得
    • 縛りもなく、いつでも停止OK

    パウダー状なのでいつものフードに
    振りかけるだけと簡単で、食欲が落ちる
    老犬にも食べやすくアレンジしやすい
    のも良いですね。

    aikonaの公式サイトで詳細を確認する

    元気で艶々の愛犬は見てるだけでも
    嬉しいものです、腸内環境を整える
    ことの重要性を実感して、健康な
    シニアライフにしてあげてくださいね。


    まとめ

    fd9c4e84d5ee6017bb4df9d94af12e70_s

    いかがでしたか??

    犬のお腹のたるみや膨らみは、

    • 老化現象
    • 疾患による腹水
    • クッシング症候群

    が原因の場合が多いです。

    「もう年だから…」と素人判断はせずに、
    必ず獣医師の診察をうけましょう

    老犬になったら、
    定期的な健康診断をおすすめします。

    また、犬の老化を防ぐには、

    1. シニア用のフードへの変更
    2. 老犬用のマッサージを行う
    3. 老犬に必要な栄養素を与える

    のがおすすめです。

    シニアにおすすめのドッグフードを
    紹介しているこちらの記事も是非に
    してみてくださいね。

    高齢なシニア犬におすすめしたいドッグフード10選

    低脂肪ドッグフードの口コミ!シニアのオススメランキングTOP5

    シニアになったらペットショップや
    獣医師に相談して、
    愛犬に合ったフードに
    切り替えてあげてくださいね♡



    \ SNSでシェアしよう! /

    わんちゃんといっしょの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    わんちゃんといっしょの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    安田

    記事を読んでくださってありがとうございます!

    小さい頃から大の動物好きで、
    今は5才になる雑種犬と暮らしています。
    犬を飼うって、本当に楽しいです♪
    でも、私のしつけは正しいのかな?とか、
    病気になったらどうしよう・・・とか、
    不安もたくさんあります。

    犬を飼う楽しさや不安を吹き飛ばせるような情報を
    みなさんにお届けできたらと思っています。
    どうぞよろしくお願いします。

      この人が書いた記事  記事一覧

      • 犬の健康管理に重要なポイントは?長生きさせる3つの秘訣!

      • 犬の栄養素!シニア向けの必要量を知って健康を維持する方法!

      • 犬のお腹のたるみは老化の兆候?病気との見分けかたとは?

      • 犬の寝る時間が増えた?老犬の平均睡眠時間と年齢ケアとは

      関連記事

      • 老犬の口臭がひどい!急にニオイが強くなった原因と解決法!

      • 犬の老化が分かる症状TOP3とは?

      • 犬の寝る時間が増えた?老犬の平均睡眠時間と年齢ケアとは

      • 犬が認知症で寝ない!対処法と疲れすぎない介護のポイント

      • 犬が老犬になるのは何歳から?起こりやすい老化の症状とは!

      • 犬の健康管理に重要なポイントは?長生きさせる3つの秘訣!