犬の貧血に効く食べ物?レバーは改善に効果的?
大切な愛犬にはいつまでも
元気でいてほしいというのは
飼い主であれば誰もが思うことですよね♪
そして愛犬の変化や異常に一番早く
気づいてあげられるのも飼い主です。
さあ、あなたは愛犬のこんな症状が
気になったことはありませんか?
- 大好きな散歩を嫌がるようになった。
- 疲れやすくなって、すぐ息切れする。
- 元気がなくて食欲もない。
これらはどれも犬の貧血の症状です。
「体調が悪いのかな?」
と病院に連れて行ったら
「貧血です」
と診断されたという経験がある人も
いるのではないでしょうか?
貧血改善には食事療法?サプリメント?
愛犬が貧血になったら
どのような対策をとればいいのでしょうか?
「うちの子貧血っぽいけどそこまで重症じゃないし~」
なんてのんきに構えていたら、
取り返しのつかないことに
なってしまうこともあるんですよ~。
貧血予防には鉄分が必要不可欠ですが、
鉄分といえばレバーですよね?
「でも、レバーって犬にあげてもいいの?」
「あげるとしたらどうやって調理する?」
「レバー以外にも貧血に効果のある食べ物って?」
そんな疑問も徹底解決!
たかが貧血とあなどらずに、愛犬のために
自宅でできるケアをしていきましょう。
この記事に書いてること♪
犬の貧血を食事で改善したい!効果的な食べ物は?
犬の貧血改善のための食事を手作りするなら
どんな食べ物が効果的なんでしょうか?
鉄分が豊富な食材にほうれん草がありますが、
結石に悪いといわれるシュウ酸が多く
含まれているので犬に与え過ぎるのは禁物です。
こちらの記事で詳しく書いてます。
→犬に絶対与えてはダメな野菜とは?
それでは犬の貧血改善に効果がある食べ物を
紹介していきますね
レバー(鶏、豚)
わかめ
ひじき など
牡蠣も鉄分が多い食材ですが、
犬が消化不良を起こしたり
中毒症状を引きおこす可能性も
あるのであげないでくださいね。
そして、鉄分の吸収を
高めるためにタンパク質も
バランスよく摂るようにしましょう。
牛肉
鶏肉
魚
豆類
カッテージチーズ
数値回復に期待大!レバーの効能とおすすめの調理法
それでは犬の貧血に効果のあるレバーの
効能についておはなししたいと思います。
レバーといえば鉄分が豊富という
イメージですが血液を作るためには
鉄分以外にビタミン12や葉酸も
取る必要があります。
レバーにはビタミン12と葉酸も
豊富に含まれているので貧血にいいと言われ、
貧血の数値回復が期待できるというわけです。
ちなみにレバーの食べ過ぎは
ビタミンA過剰症になると言われていますが
これは数キロ単位で異常なほど
食べ続けなければ問題ありません。
それでは気になる調理法です♪
レバーは鶏でも豚でも栄養的には
ほとんど変わりません。
ただ生ではあげないで、
茹でてからあげるようにしましょう。
こちらの動画でレバーを使った
犬ごはんの作り方を紹介しています。
おうちにある野菜を下ゆでして、
同じく下ゆでした鶏レバーと
砂肝を合わせて煮込むだけの
とっても簡単なレシピです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
薬やサプリを使う治療法はどんな種類がある?
犬の貧血治療は、まずサプリや薬を使った
内科的治療を1週間から2週間かけて行います。
血栓塞栓症、不整脈、肝細胞の壊死、心内膜炎
などの症状がないかを慎重に調べていきます。
輸血をしなければ死も!?免疫介在性溶血性貧血の症状や原因とは
免疫介在性溶血性貧血とは、本来体に侵入した
病原菌をやっつけるはずの免疫のシステムが、
なんと自分の赤血球を破壊してしまい、
貧血になってしまうという病気です。
免疫介在性溶血性貧血の症状は疲れやすい、
すぐ息切れする、元気がない、食欲がない、
という貧血の症状のほかに、
多飲、多尿、嘔吐、黄疸、脈が速い
という症状も見られます。
免疫の活性化を抑えるのに
ステロイド剤を投与しますが、
改善せず症状が重い場合は
輸血をしなければいけないこともあります。
死亡率の高い病気で治療の効果がなく
死んでしまうことも少なくないんです。
はっきりとした原因がわからず、
予防が難しいのが現状なので
早期発見、早期治療が重要になってきます。
まとめ
貧血ってほかの病気に比べて
軽視しがちなんですよね~。
でも、免疫介在性溶血性貧血などは
発見が遅れると命の危険もある病気です。
「ちょっと貧血気味かも…」
と思ったらまずは病院で検査してもらいましょう。
こちらの記事もおすすめです。
愛犬のトリミングに挑戦するなら…。
→犬がバリカン負け!?怪我をしないトリミングのやり方を紹介
愛犬の気になるしぐさに関する記事はこちら
→犬が伸びをする意味は?嘔吐がある時は病気の可能性も
愛犬の本当の年齢知ってますか?
→犬の年齢の見分け方!犬種によって違う?
毎日のお手入れ、正しい方法知ってますか?
→犬のブラッシング!出てくる白い粉の正体と原因は?
参考にしてみてくださいね。
この記事をSNSでシェア