犬に酵素は効果あるの?その驚くべき力と正しい与え方を解説
最近はやっている食材といえば…
そう、『酵素』です!
酵素は私たち生き物が生きていく上で
欠かせないもの。
にもかかわらず、
ドッグフード中心の現代の犬の食生活では
酵素が不足しがちなのだそうです(>_<)
一説によると、
アレルギーなどの免疫症状は
酵素不足が原因だともいわれています。
これはもう!
なんとかして酵素を補って
愛犬の食生活を見直すしかありません。
そこで今回は、
犬と酵素について調べてみました。
- 犬に酵素を与えてもいいの?
- 犬への正しい酵素の与え方とは?
- お手軽なおすすめ酵素サプリ
をご紹介します。
大切な愛犬にはいつまで~も元気で
若々しくはしゃいでいて欲しいものです。
酵素をプラスするだけで
愛犬の健康の手助けになるなんて、
飼い主にとっては朗報ですよね♡
飼い主も一緒に楽しめる
酵素食材の与え方もご紹介するので、
ぜひ愛犬と一緒に酵素生活に
チャレンジしてみてくださいね(*^^*)
この記事に書いてること♪
犬に酵素を与えてもいいの?
そもそも、犬に酵素って
与えてもいいのでしょうか?
答えはずばり!OKです♡
基本的に、
酵素はもともと体内にあるものです。
体内で不足している酵素を
補うために与えるわけですから、
ものすっごく大量に与えたりしなければ
問題ありません(*^^*)
そもそも酵素って何?どんな効果があるの?
ここでちょっと疑問が湧きますよね…
「そもそも酵素って何!?」
「酵素の効果って??」
「なんで体内にあるものが不足するの?」
って(>_<)
簡単にいうと、酵素はタンパク質の一種。
大きく分けて
- 消化酵素…
唾液や胃液などに含まれ、
消化を助けている - 代謝酵素…
新陳代謝の促進や免疫力をアップ - 食物酵素…
生の食材や発酵食品に含まれており、
消化を助ける働きがある
の3つがあります。
酵素は消化や免疫といった生命機能に作用し、
私達を助けてくれているのです。
でも…
犬の祖先オオカミは
酵素が豊富な生肉を食べていましたが、
現代の犬はドッグフードなどの
加熱・乾燥した食事が中心。
そのため、どうしても
体内の酵素量が不足してしまい、
消化不良や免疫力低下といった
体調の悪化の一因となってしまうのです。
酵素はどんな犬におすすめ?
というわけで、酵素は
- 普段ドッグフード中心の犬
- 加熱食材をよく食べている犬
に特におすすめです。
いつもの食事に酵素をプラスすることで、
体内の酵素量が増えて
体調を整える助けになってくれます♪
犬への正しい酵素の与え方とは?
おすすめの犬への酵素の与え方は
- 酵素が含まれた食材を利用する
- 酵素配合のサプリメントを利用する
の2つ(*^^*)
飼い主も一緒に酵素生活を楽しみたいなら
断然1がおすすめです!
手軽さを重視する飼い主さんには
2がおすすめですよ♪
1.酵素が含まれた食材を利用する方法
先ほども軽くお話ししましたが、
食物酵素は生の食材や発酵食品に
多く含まれています。
- いつものフードに野菜をトッピング
- ヨ―グルトや納豆などの
発酵食品をおやつに与える
のがおすすめです◎
飼い主も一緒に飲める酵素ドリンクを
手作りするのもGOODだと思います!
砂糖が多いので
犬に与える時は量を加減してくださいね。
プレーンヨーグルトに
酵素ドリンクをちょこっとトッピングするのも
おいしいですよ♡
2.酵素配合のサプリメントを利用する方法
手軽さを重視するなら、
酵素配合のサプリメントがおすすめです。
フードにパラパラとトッピングするだけなので、
忙しい日でも酵素に気を付けた食生活を
犬に与えることができます(*^^*)
もしあなたの愛犬が
- 抜け毛
- 食糞
- 下痢や便秘を繰り返す
という症状に悩んでいるのなら、
あいこなというサプリがイチオシです。
あいこなには酵素の宝庫である麹菌だけでなく、
乳酸菌もたっぷり配合されているのです!
酵素が消化を助けるのと並行して
乳酸菌が腸内環境を整えてくれるため、
被毛やお腹の不調の改善が期待できますよ♪
まとめ
いかがでしたか?
犬にも酵素はおすすめです◎
特に、
- 普段ドッグフード中心の犬
- 加熱食材をよく食べている犬
は酵素が不足しているかもしれません。
酵素が含まれた食材や酵素配合サプリで
酵素を補ってあげましょう(*^^*)
もしかしたら、あなたの犬が今悩んでいる
アレルギーや下痢気味といった体調不良が、
改善するかもしれません♪
ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?
※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。
そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。
カンファペットなら、
・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全
などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、
飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア
ペットの体調が悪いと心配ですよね?
・涙やけが治らない
・食糞が治らない
・毛並みがボサボサ
・お腹がゆるい
・食欲不振
・皮膚がガサガサ
などの悩みを抱えていても
『何をしたらいいか分からない!』となる
飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そんなあなたには
犬用サプリの 『aikona(あいこな)』がおすすめ です。
aikona(あいこな)なら、
・涙やけを改善してくれる
・食糞対策に使える
・腸内環境を整えてくれる
・毛艶・毛並みがよくなる
・無農薬栽培で安全に食べれる
・満足度91%で期待できる
など多くの悩みに応えてくれます。
またどんな犬種に与えても大丈夫なので
大型犬・小型犬も分けずに利用できます。
⇒aikona(あいこな)の詳細を確認する♪