1. TOP
  2. 6.しつけ
  3. 夜泣き・無駄吠え
  4. 犬が寝言で吠える!痙攣する!その原因と注意点とは?

犬が寝言で吠える!痙攣する!その原因と注意点とは?

 2016/12/06 夜泣き・無駄吠え
この記事は約 9 分で読めます。

    ワンちゃんがすやすやと眠る姿は
    見ているだけでも
    気持ちが安らぎますよね。

    しかし、そんな寝姿とは一転して
    突然寝ながら少し高い声で
    「ヮン、ワン!」と吠えたり、
    「ウゥゥ~・・・」
    唸り声を上げたり、
    更には、手足をピクピクさせて
    痙攣のような状態になったりと、
    少し驚かされることもあります。

    ちなみに、ワンちゃんの寝言は
    こんな感じですよね^^
    動画でも見てみましょう!

    このような寝言など、
    ワンちゃんと過ごしていれば、

    何度も遭遇する場面だと思いますが、
    その謎めいた鳴き声や動作に
    何となく不安になる飼い主さんも
    いるかもしれませんね;

    しかし、もっと注意すべきは
    睡眠中に起こる“いびきなのです。

    いびきは病気のサインとも
    受け取れるそうなので、
    異常であると言うことなのでしょう・・・

    さて、今回は
    そんな“犬の睡眠”をテーマにして、

    • 吠えたり痙攣のようになる
      原因やその時の対応
    • 犬のレム睡眠
      ノンレム睡眠について
    • いびきで考えられる病気

    などを徹底解明していきましょう!


    犬が寝言で吠えたり痙攣する原因は?病気ではない?

    sleeping-puppy-383932_640

    一般的に、“寝言はストレスが原因”
    と言われることもあるそうですが、
    ワンちゃんの場合、
    ストレスなどは関係ありません。

    なので、
    ワンちゃんの寝言や睡眠中の痙攣が
    病気なのでは?と不安になる飼い主さんも
    いるかもしれませんが、
    その心配はご無用です☆

    寝言で吠えたり、手足をピクピクさせて
    痙攣を起こしているような状態は、
    人と同じで、犬も夢を見ているからです。

    例えば、走り回って遊んでいる夢を見れば
    手足もバタバタさせたりします。
    美味しいものを頬張っている夢を見れば
    口をムニャムニャ動かしていたり♪

    もちろん、怖い夢だって見るでしょう。
    そんな時は、うなされたように
    寝言を言ってみたり、
    身体や表情が強ばったりもするそうです。

    このように、夢の内容によって
    寝言や痙攣は引き起こされるのです。

    よって、
    ワンちゃんの寝言や睡眠中の痙攣は、
    「今は夢を見てるんだなぁ~」
    思っておけば大丈夫です!

    こちらのワンちゃん、
    夢の中で走っているのでしょうか?^^

    こちらのワンちゃんは、
    実際に走っちゃいました・・・!笑

    このような寝姿が見られた時は、
    どんな夢を見てるのだろう?と
    想像するのも楽しそうですね♪

    ちなみに、ストレスサインは
    起きている時の行動や、
    皮膚、被毛の変化で分かるものです。

    愛犬のストレスについて気になる方は、
    健康状態を再確認してみましょうね。

    愛犬のストレスが気になる方は
    こちらの記事がおすすめです。

    ⇒犬の脱毛症は病気の可能性も!対処法は?

    ⇒犬が血便や下痢をするのはストレスが原因?対処法を紹介!

    記事をチェックして
    愛犬の異変に早く気づいてあげてくださいね。


    犬にもレム睡眠・ノンレム睡眠があるって本当?

    thefifthwatches-1663278_640

    さて、ワンちゃんも
    夢を見ると言うことが分かりましたが、
    実際、動物と夢に関する研究からも、
    “動物も夢を見ている”と
    納得のいくようなデータが
    たくさんあるそうです!

    そんな夢について、
    私たち人間は睡眠中のメカニズムである
    レム睡眠とノンレム睡眠の説明が
    つきものなのですが、
    ワンちゃんに関しても、
    そのレム睡眠ノンレム睡眠
    やはり大きく関係しているそうですよ。

    ノンレム睡眠とは深い眠りのことで、
    大脳の活動は低下し、
    少しの物音では起きないそうです。

    脳も身体も休んでいて、
    つまり、爆睡している状態ですね。

    一方、レム睡眠は浅い眠りのことで、
    身体は力が抜けたように
    休んでいるのにもかかわらず、
    脳は起きている状態に近く、
    活発に働いているそうです。

    レム睡眠時の特徴として、
    寝ているのに、眼球がキョロキョロと
    動いてる状態にあり、
    この時、呼吸や脈拍も乱れたり、
    手足をピクピクさせたり、
    筋肉の痙攣が起きたりするようなので、
    きっと飼い主さんも驚くことでしょう。

    しかし、このうなレム睡眠の状態では
    私たち人間も、そして動物も
    夢を見ているだけのことなので
    安心して下さいね!

    この2種類の睡眠状態は、
    鳥類と哺乳類で認められているので、
    犬や猫にもレム睡眠・ノンレム睡眠の
    メカニズムがあると言うことですね。

    そして、ワンちゃんも
    レム睡眠・ノンレム睡眠を
    繰り返すことから、
    夢も見ていると思われます☆

    ワンちゃんの場合は
    1日に平均して成犬は12~15時間
    睡眠をとっているそうです。

    元々、睡眠で体力を温存する生き物なので
    睡眠時間はけっこう長いようですが、
    これはとても大切な時間なのです。

    しかし、
    犬は実際、睡眠時間の約8割が
    “レム睡眠状態”にあるそうで、
    つまり、浅い眠りの時間が多いので
    夢もよく見ると考えられているんですね。

    このレム睡眠状態が
    約8割を占めているのは、
    外敵の存在にすぐに気付けるようにと言う
    野生時代の名残りから、本能として
    浅い眠りが長いのだと考えられています。

    このように、
    犬は浅い眠りが大半を占めるため、
    しっかりと身体を休めるためには
    睡眠時間を長くとる必要が
    あるのでしょう。


     

    🐶犬はどんな夢を見ているの?

    夢は、その日に起こった出来事や
    記憶などによって反映されるそうで、
    特に、ワンちゃんにとって
    特別な出来事があった日は
    脳が刺激されるのか、
    寝言を言うことも多いと
    感じる飼い主さんもいるようですね^^

    しかし、どんな夢を見ているのかは
    ワンちゃんにしか分かりません。

    ところで、人間にとって睡眠中の夢は
    ほとんどが“見る”ものであり、
    続いて、聞く、動く、味わう、
    触れる夢などが挙げられています。

    ところが、嗅ぐ夢については
    0%と言われています・・・

    その点、犬は器官の中でも
    嗅覚がとても優れています

    そんな犬は、もしかしたら夢の中でも
    匂いを嗅いでいるのでは
    ないでしょうか?^^

    ワンちゃんの見る夢・・・
    それは本人にしか分からないことですが、
    せっかくなので、いろいろと想像を
    膨らませてみて下さいね☆

    schafer-dog-662701_640

    こんな記事もおすすめです^^

    ⇒犬が仰向けで寝る理由は?犬種によって注意が必要!?

    犬の寝る姿勢にはそれぞれ意味がある!くっつく場合は?

    ⇒犬の寝る場所はどこがいい?一緒に布団に入るのは危険!?

    寝言や痙攣している時は起こさない方が良いの?

    dog-1444886_640

    ワンちゃんが寝ている時に
    寝言や痙攣を起こしていると、
    心配になるのも分かります。

    しかし、先ほど説明したように
    寝言や痙攣はレム睡眠時に起こる現象で、
    言ってしまえば、おそらくワンちゃんは
    夢の中でふわふわしている状態なんです。

    そんな時に起こされたら、
    あなたならどう思いますか?

    きっと、睡眠を邪魔されたようで
    気分は良くありませんよね;

    また、ワンちゃんにとって
    睡眠は体力を回復するために
    最も必要な時間です。

    そして、飼い主さんのそばで
    安心して眠っているのです。

    なので、睡眠の質を妨げないために、
    寝言や痙攣を起こしていても
    静かに見守ってあげて下さいね。

    「どんな夢を見ているのかなぁ~」と、
    気にかけながらそっとしておきましょう♪

    ワンちゃんが目を覚ましたら
    いつものように遊んであげて下さい☆


    いびきは病気のサイン?注意した方がいい睡眠中の異常とは

    dog-126164_640
    ワンちゃんが寝ている時に

    いびきをかいている場合、
    病気が潜んでいる可能性があります!

    なので、寝ている時に注意したいことは
    寝言や痙攣よりも、
    “いびき”をかいていることなのです。

    短頭種であるパグやブルドッグなどは
    元々いびきをかきやすいそうなので、
    そのような場合は、
    そこまで気にすることもありません。

    しかし、いびきを侮ってはいけませんね。

    さて、いびきをかく原因として、
    考えられる病気を
    いくつか見ていきましょう。

    軟口蓋過長症

    生れつき軟口蓋が長いために、
    その部分のたるみによって
    呼吸が妨げられる病気です。

    先天性のことが多く、
    特に短頭種に好発しやすいので
    注意しましょう。

    いびきをかきやすい犬種について
    こちらの記事を参考にご覧下さい。

    犬のいびきはチワワが特にうるさいってホント?その原因とは?

    ウイルス性鼻器官炎

    ウイルス性により、鼻粘膜が腫れたり
    鼻腔が分泌物で狭くなり
    いびきをかきやすくなるそうです。

    気管虚脱

    気管が押し潰されたように変形し、
    空気の通り道が狭くなる病気です。

    咳や呼吸困難などの症状
    見られるので、
    他の症状にも注意しましょう。

    気管虚脱について、詳細は
    こちらの記事をご覧下さい。

    犬の気管虚脱!対処法は?効くツボがあるってホント?

    心臓病

    心臓肥大によって、
    気管が圧迫されてしまうこともあります。

    いびきのような音の咳をすることも
    あるそうなのです!


    ここでは、代表的な病気を挙げてみましたが

    いびきを症状とする病気は
    たくさん存在するんです・・・

    なので、このような病気は、最悪でも
    早期発見に繋げたいものです。
    寝ている時のいびきだけではなく、
    同時に、普段の様子も観察し、

    “呼吸はゼェゼェしていないか?”
    “咳をしていなか?”

    と言うような変化にも注意が必要です!

    単に、肥満が原因でいびきをかきやすく
    なっていることも考えられますが、
    その場合は、肥満を改善した方が
    良さそうですね。

    しかし、慢性的にいびきをかいていたり、
    突然いびきをし出したなどは
    やはり注意が必要です。

    いびきが異常なのかどうか
    判断が難しい場合は、
    念のため病院に受診して下さいね!

    まとめ

    dog-474158_640

    いかがでしたか?

    ワンちゃんの睡眠も、
    人間と同じように夢を見ますし、
    同じように寝言やちょっとした痙攣を
    起こしたりするのですね!

    それでは、今回のポイントを
    まとめましょうー♪

    ✔ワンちゃんの寝言や痙攣は自然現象!
     病気の心配はありません

    ✔ワンちゃんはレム睡眠”が約8割
     浅い眠りが長いため、
     夢もよく見ています

    ✔寝言や痙攣を起こしていても
     起こさないでね!
     気持ち良く夢を見ている最中です

    いびきは要注意!
     病気のサインかもしれません
     「近頃いびきが気になる」
     と感じる場合、
     病院で診断してもらいましょう


    これらのことを理解していれば、

    もう安心ですね(*^^*)

    ワンちゃんにとって
    睡眠はとても大切なことです。

    スヤスヤ眠る姿や、
    クスッと笑ってしまうような寝言も
    静かに見守ってあげましょう♪



    \ SNSでシェアしよう! /

    わんちゃんといっしょの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    わんちゃんといっしょの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    伊藤 千帆

    現在1児の母として、子育て奮闘中でございます!

    実家にはシーズーの男の子。
    そして今は可愛い子どもと愛猫と
    のほほんと楽しく過ごしています。
    いつも子どもには「何でそんなに可愛いの~♪」と頬にスリスリ…
    けっこう親バカなんです(笑)

    幼い頃から動物が大好き!!
    そんな好きが高じて、ドッグトレーナー専攻で専門を卒業し、
    その後はペット用品店に勤務していました。

    その経験を活かし、
    常に誰かの悩みや気持ちと向き合いたいという想いで執筆致します!

    ワンちゃんのいろいろな情報を発信することで、
    1つでも幸せが増えますように^^

      この人が書いた記事  記事一覧

      • 犬のおしっこの匂い消しや予防!効果的なただ1つの対策を徹底解説

      • 犬がトイレをできなくなったのはなぜ?粗相の10の原因を解説!

      • 犬がトイレを外でしかしない!我慢すると起こるトラブルとは?

      • フローリングに犬の尿シミが!?消すコツや今後汚れない3つの方法

      関連記事

      • 犬がご飯に吠える!要求吠えをやめさせる5つのテクニック

      • 犬がトイレの後吠えるのはなぜ?その本当の意味と対策方法とは!

      • ボーダーコリーのしつけは難しい?無駄吠えを無くすコツとは?

      • 犬の夜泣きをやめさせる方法は?ご近所トラブルの対策に

      • 犬のしつけ!吠えるのを直して散歩のトラブルを解消する方法