犬が玉ねぎを食べてしまった!応急処置の方法と受診の目安とは?
この記事に書いてること♪
犬が玉ねぎを食べた!まず最初にするべき対処法・応急処置の方法
ハンバーグや、シチュー、カレー
肉じゃがなど、玉ねぎを
料理に使わない日の方が珍しいと
言えるほど、
料理にはたびたび登場する玉ねぎ。
人間にとっては、血液サラサラや
高血圧予防になるとも言われ
おいしいだけでなく万能な野菜の
代表格です。
でも、人間にとってこんなに良い
野菜の玉ねぎも、人間以外の
ほとんどの動物は
食べてはいけないものらしいんです。
人間の食べ物に興味のあるわんちゃんは
いつ玉ねぎを食べてしまっても
おかしくありませんね。
今回は、犬が玉ねぎを食べたときに
飼い主さんがとるべき行動と
玉ねぎで引き起こされる症状などを
調べました。
犬が玉ねぎを食べた時に病院を受診する目安とは?
私が獣医さんから聞いた話によると
ある獣医さんは、
『昔は犬に玉ねぎの入った味噌汁なんかも
あげてたこともあっただろうから
そんなにちょっとの量じゃ心配ないよ』、と
言う方がいらっしゃると思えば、
またある獣医さんは
『玉ねぎの感受性の強い子は
玉ねぎ畑をダッシュしただけで
倒れることもあるんです』、
とおっしゃる方もいて正直なところ
獣医さんによっても、玉ねぎに関しては
温度差があるようですね。
でも、玉ねぎを食べているのが
わかっている場合は動物病院に電話をして
指示を仰ぐのがいいと思います。
応急処置としては、食べてすぐなら
吐き出させるのがいいようです。
吐き出させる方法は、
スプーン1杯の塩をのどの奥を
めがけて飲ませます。
すると、自発的に吐きますので
それで様子を見てください。
犬の玉ねぎ中毒!その症状・危険な量とは?
品種や個体差によっても症状の出方は
様々のようです。
ほんの一口が命取りのこともあれば
多少食べてもケロッとしている犬も
いるそうです。
そもそも、犬に玉ねぎがいけないのは
なぜなのでしょうか?
犬が玉ねぎを食べたらいけない理由とは?
犬が玉ねぎを食べてはいけない理由は
玉ねぎの成分が赤血球を破壊してしまい
そのことが原因で様々な症状が起きるから
なんだそうです。
玉ねぎ中毒の症状とは?
玉ねぎ中毒の症状は、
赤血球が破壊されることにより酸素が
運ばれなくなるために呼吸困難をはじめ
貧血・黄疸・嘔吐・下痢・食欲不振などの
症状が見られます。
オシッコの色が血のように赤くなったり
コーラのような色になったりするのも
特徴です。
このような症状や元気がなくなる・
目の赤いところが白くなるなどの症状が
見られたら動物病院を受診しましょう。
玉ねぎ中毒の症状が出るタイミングは
食べてすぐ症状が出る場合と、
すぐではなく1~4日経ってから
症状が出る場合もありますので
玉ねぎを食べたとわかっている場合は
数日間は油断をしないようにしましょう。
こちらに他の食べ物のチョコレートでも
中毒の症状と対処法をまとめてみました。
⇒犬がチョコレートを食べた!恐ろしい中毒の症状とすぐにできる対処法
恐ろしい中毒になる前に
チェックしてくださいね。
どのくらいの量を食べたら危険?
一般的に、犬の危険な玉ねぎの摂取量は
体重1kgあたり20gと言われています。
ですがこれはあくまでも目安ですので
体調がおかしいなと思ったらすぐに
動物病院に連絡しましょう。
まとめ
この記事をSNSでシェア