1. TOP
  2. 1.健康
  3. 下痢・便秘・食糞
  4. 犬が食糞をやめない!実際に効果的だった対策を紹介します

犬が食糞をやめない!実際に効果的だった対策を紹介します

 2017/02/24 下痢・便秘・食糞
この記事は約 8 分で読めます。

    愛犬がウンチを食べて困っている
    何とかやめさせたいと悩んでいる
    方も多いではないでしょうか。

    ウンチを食べる=食糞という行動は
    犬に限らず多種の動物において観察
    されています。

    理由や原因は様々ですが、犬においては

    • 子犬や母犬がとる自然な行動
    • 成犬に なっても止めない不自然な行動

    とを見分ける必要があります。

    どのような場合でも食糞するという行為は
    色んな面で好ましくありません。
    早い内に止めさせるべきと言えます

    そこで今回は食糞をやめない犬に実際に
    効果的だった対策を紹介しています。


    そもそも犬が食糞をする理由とは?

    犬が食糞する理由として考えられる事とは

    • 単純な興味や好奇心によるもの
    • 犬の本能によるもの
    • 褒められると誤って学習している
    • 環境によるストレスによるもの
    • 糞をする事で怒られると学習している
    • 消化器系の病気によるもの

    などがよくある原因とされています。

    そこで次に子犬や母犬がとる自然な行動も
    含め食糞する理由を詳しく説明して行きたい
    と思います。

    子犬が食糞をする理由

    子犬が食糞する場合の多くは好奇心から
    来るもので、子犬は何でも回りにあるもの
    には興味深々、思わず口にする事も多いです。

    興味をそそる匂いや母犬の行動をマネする
    など本能からとる行動で通常は放置して
    おいても自然に直るものです。

    但し、糞に寄生虫やウイルス等が含まれて
    いる可能性もある為、不確かな場合は病院
    で検査や診断してもらいましょう。

    母犬が食糞をする理由

    母犬が子犬のウンチを食べるのは本能による
    もので、外敵から守る為にその匂いを消すと
    いう自然の防衛行為と言えます。

    又、母犬の食糞行動は巣を衛生的に保つ
    いう意味もあり、自分の胎盤を食べるのも
    同じ目的からと言われています。

    普通の成犬が食糞をする理由

    成犬が食糞するという行動は本能や自然行動
    とは違いストレスや病気が原因の可能性
    あり、以下のような理由が考えられます。

    • フードの味や量に不満がある
    • 運動不足や環境によるストレス
    • ビタミンやミネラルの不足
    • 怒られる・喜ぶなど誤った学習
    • 消化器系の病気

    まずはフードの種類や量を変えてみる、
    散歩したり遊ぶ時間を増やしてみるなど
    で様子をみましょう。

    それでも止めない場合は、ウンチをしたら
    すぐ片づけるや躾を徹底するなどで食糞を
    止めさせましょう。

    犬にとって食糞は体に害があるの?

    食糞は自分の体から排泄された物なので
    通常は害がないものです。

    但し、寄生虫やウイルスなどが混在して
    いる場合は症状の悪化に繋がります。

    又、食糞する事で口臭がしたり、軟便や
    下痢になる場合もあります。

    食糞をして吐く!これって異常?

    食糞を吐く場合に考えられるのは消化不良や
    食べ過ぎなどがあります。

    元気もあり吐いた物に異常はなく、断続的と
    いう場合は一日様子を見ましょう。

    何度も繰り返し吐くや吐いた物に血や異物が
    混じっていたり、苦しそうにしている場合は
    すぐに病院へ連れて行きましょう。

    食糞をしたら今度は下痢…受診した方がいい?

    食糞したから下痢をしたとは言い切れません。
    まずはウンチに血や異物が混じっていないか
    よく観察して下さい。

    元気でウンチに問題なければ少し様子をみます。

    食糞や下痢を繰り返す場合腸内で栄養が吸収
    されず腸内環境が乱れている可能性もあります。

    繰り返しの下痢や血や異物が混じっている時
    早めに病院へ連れて行くか相談しましょう。


    食糞をやめない犬に効果的な防止策を紹介!

    なかなか食糞をやめてくれないと困ってしまい
    ますよね。

    衛生面でもそうですが、何より愛犬に悪影響を
    及ぼす可能性が一番怖いので止めさせたい
    という場合の効果的な防止策を紹介します。

    1.ウンチをしたら即片付ける

    食糞を防止するには、ウンチをしたら
    即片づける事が重要です。

    又、トイレ以外の場所にしても叱らない
    ようにしましょう、きちんとトイレで出来た
    時はしっかりと褒めてあげましょう。

    そうする事でウンチをすると褒めてもらえる
    と学習し知らせに来てくれるかもしれません。

    2.しつけを徹底する

    食糞しないようにしつけを徹底する事が
    重要ですが、タイミングがあわないと
    逆効果になるので注意が必要です。

    食べようとした時に大きな声や音を出して
    気をそらしてみたり、リードを付けて
    いたら引っ張ったりなどしてみる。

    又、ウンチを散歩中にさせるという習慣
    をつける事で、すぐに片づけられるので、
    生活のリズムを変えてみるのも良いでしょう。

    しつけの仕方やコツは
    こちらの記事を参考にしてくださいね。

    柴犬が食糞する!しつけの仕方やコツを紹介!

    3.フードの変更

    原因の多くにフードの量が適切ではないや
    フードが体質に合っていないなどがあります。

    フードを与える回数を数回に分けてみたり
    違ったフードに変えて様子をみましょう。

    それでも未消化の物が糞に混じっていたら
    消化不良を改善する為のドッグフード
    変えてみるのも良いでしょう。

    おすすめのドッグフードとして、
    腸内環境を整える乳酸菌配合の
    このこのごはんを紹介します。

    出典:このこのごはん公式サイト

    毎日きちんとした栄養を食事から
    摂るために、健康と食いつきに
    こだわった超健康レシピごはんなんです。

    • モニター調査でくいつき98.5%
    • 高たんぱく、低脂肪
    • 人間でも食べられる安心安全

    と愛犬の健康を一番に考えて作られており、
    様々なお悩み改善に役立ちます。

    お得な定期コースがおすすめです。

    定期コース特典

    • 初回送料無料
    • 1袋(1kg)3,500円
      →2,980円(税抜)
      とずっと15%OFF
    • 縛りもなく、いつでも停止OK

    このこのごはんの口コミを公式サイトで確認する

    オールステージ対応なのであれこれと
    悩む必要もなく、ひとつで健康管理が
    できるのも嬉しいですね。

    3.サプリを使う

    食糞をやめない理由として考えられるのが
    消化不良で、腸内環境のバランスが
    乱れている可能性があります。

    そこで腸内フローラを整え、食糞にも
    効果があったと愛犬家に人気のサプリ
    aikona(あいこな)を紹介します。

    出典:aikona公式サイト

    腸内環境を整える事でアレルギーの改善
    毛艶がよくなるなど体質改善にも効果が
    期待できます。

    お得な定期コースがおすすめです。

    定期コース特典

    • 先着111名様限定初回約47%OFF
    • 1袋(60g)7,980円
      →4,200円(税別)
    • まとめ買いだとさらにお得
    • 縛りもなく、いつでも停止OK

    aikonaの口コミを公式サイトで確認する

    腸内環境を整える事で様々な症状が改善
    されたと喜ばれているaikona(あいこな)
    愛犬の元気と飼い主の笑顔の為にも
    試してみる価値がありそうですね。

    4.食糞対策シロップの使用

    留守がちな方には「食糞対策シロップ」
    などもおすすめです。

    フードに振りかけるだけで、糞の味を
    変えたり、消化吸収を高めてくれるなど
    価格も安く気軽に試せるのも嬉しいです。

    【人気シロップの紹介】

    「フンロップ」

    「ウンチはまずいを学習する」シロップです。
    食べさせて「まずい」と学習させます。

    「フンコロン」

    腸内環境を整え、糞の未消化物とニオイを
    減らす糞の健康リキッドです。


    まとめ

    今回は食糞についてまとめてみましたが
    食糞する犬が多い事に驚きました。

    ずっと傍にいてあげられない事情も
    あるでしょうし、色々やってみるけど効果が
    出ないとなると挫けそうになりますよね。

    本当に個体差があるので、意外と思いがけ
    ない
    事が原因だったりする事もあります。

    まずは病気でない事を確認し、何より飼い主
    焦らず落ち着いて、穏やかに接して
    あげる事が良い効果をもたらすのでは
    と感じました。

    まずは、簡単にドックフードに混ぜて
    改善できるサプリを試してみては
    如何でしょうか?

    食糞に効果的なサプリは
    口コミ効果が高いaikonaがおすすめです。

    ⇒aikonaで効果やリアルな口コミを確認する

    最後にパイナップルが食糞予防になる
    という記事もありますので是非参考に
    してください。

    犬はパイナップルを食べていい?食糞予防になるって本当?



    \ SNSでシェアしよう! /

    わんちゃんといっしょの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    わんちゃんといっしょの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    結花

    子供の頃は漁師の家で育ったので、運搬用の犬種もわからない大きな犬と番犬用のスピッツがいてよく遊んだ事を覚えています。

    高校生の頃からはずっと猫が家にいる生活を送って来て、現在も2匹の愛猫(マンチカン)と暮らしています。

    動物病院でよく見かけるワンちゃんの仕草や行動を見るのも大好きです。

    犬の記事を書くようになってから特に興味を持ちよ~く観察したり、犬を飼っている友達に色々聞いたりしてますが、猫との違いが意外と多く興味深々で毎日ワンちゃんの不思議との出会いを楽しみながら書いています。

    少しでもワンちゃんを愛する皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

      この人が書いた記事  記事一覧

      • カンファペットの口コミを大調査!最安値は楽天?Amazon? 

      • ずっと一緒だワンの口コミ!効果や原材料が安全か調べてみた

      • ずっと一緒だワンの最安値!楽天やAmazonより安い販売店は?解約の方法も

      • 犬が肉球を噛む!血が滲んできた時の対処と原因は?

      関連記事

      • 犬のうんちがやわらかい!ゼリー状になる原因や対処法とは?

      • 犬の便秘は食べ物で解消できる?根本的な解決のポイントを解説

      • 犬の免疫力を上げるには?家庭でできる方法とその効果を紹介!

      • 犬の腸内環境を改善するポイント&悪化した時の症状とは?

      • 犬の便秘はマッサージで解消!おすすめのツボは?

      • 犬に牛乳を飲ませると下痢になるって本当?ダメな3つの理由