犬の虫除けスプレーは手作りできる?実際に作ってみた
ワンちゃんにとっても、
虫刺されの嫌な季節がやってきましたね;;
ところで、皆さんは愛犬にどんな
虫除けスプレーを使用していますか?
今回おすすめしたいのは、
安全成分でできた
アロマやハーブを使った
虫除けスプレーです!
しかも!何と手作り出来てしまうので、
経済的にもおすすめなんです♪
ちょっと興味が沸きませんか?
ここでは、虫除けスプレーの
作り方をご紹介します♪
この記事に書いてること♪
ハーブを使った手作り虫除けスプレーの作り方!
最近では天然成分にこだわった
虫除けグッズなどは
たくさん出回っています。
特にアロマやハーブを使用したものは
植物性で出来ているため、
体を舐めてしまうワンちゃんにも
安心して使えますよね。
アロマやハーブの効果については
こちらの記事で詳しく解説しています!
”犬の虫除けでおすすめは何?ハーブやアロマの効果とは?”へ移動する
でも、
虫除けスプレーって毎日使うとなると、
使用頻度をケチる訳にもいかなくて
けっこう消費が早いんですよね・・・
無くなる度に買っていたら、
経済的にもキツくありませんか?
そこで、
思いきって自分で手作りしてしまおう!
という提案をさせて下さい。
手作りした方が実は経済的で、
しかも、自分やワンちゃん好みの
香りを発見出来たりと
ちょっと楽しそうではないですか^^?
それでは、早速紹介していきます!
◼用意するもの
- 精油(エッセンシャルオイル)
➡オーガニックのものを選びましょう - 精製水
➡ドラッグストアなどで、
100円前後で売られています - 無水エタノール
➡ 長持ちさせるためのもので
入れなくても早めに使い切ればOK - ガラス製の計量ビーカーまはスポイト
➡ 沸煮消毒したものが良い
➡計量カップでも代用可 - マドラー
- スプレーボトル
➡ 出来れば遮光タイプのもの
◼レシピ(分量)
- 精油:10滴未満(1滴0.05ml)
➡お好みの精油を全て合わせて10滴未満 - 無水エタノール:5ml
- 精製水:50ml
このようなバランスで作れば、
濃度は1%未満で出来上がります。
1:まずは計量ビーカーに
無水エタノール5mlを入れます
2:そこに精油を10滴投入
3:精製水を50ml加えて混ぜます
4:ボトルに移し替えて完成!
あまり難しく考えることもなく、
とても簡単に作れますね♪
手作りのブラッシングスプレーも
おすすめですよ^^
”犬のブラッシングスプレーを手作り!作り方とその効果とは?”へ移動する
使う前には軽く振りましょう。
また、使ってみて皮膚などに異常が
ないかをチェックしましょう。
香りとの相性もあるので、
ワンちゃんの好みに合いそうなものを
作れると良いですね。
クンクン匂いを嗅いでいる場合は
相性はバッチリです。
もし顔を背けたり、くしゃみをした場合は
使用を避けましょう。
コットンなどに湿らせて嗅がせてみれば、
ワンちゃんの好みが分かるかもしれません♪
ブレンドの仕方によっても
香りは違うので楽しい実験と思って
一度試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ラベンダーやティートリーには
リラックス効果があります。
低刺激で言うならこの2つは
おすすめのようです。
また、シトロネラやユーカリには
抗菌効果もあるそうですよ。
そして、ダニ避けにはゼラニウムです!
効果を解説していますのでご覧下さい。
物にもよりますが、
ラベンダーやティートリーなどは、
価格も200円前後とお手頃で、
手に取りやすいですよ。
いくつかをブレンドすることで、
様々な効果も発揮してくれますね♪
例えば、
ティートリー3滴、ゼラニウム3滴、
シトロネラ2滴、ラベンダー2滴など、
組み合わせ方は本当に自由です!
いろいろあって迷ってしまいますが、
いくつかをブレンドして、
飼い主さん&ワンちゃん好みの
虫除けスプレーを作ってみましょう。
まとめ
最初は、アロマだの何だのと、
難しそうなんて思ってしまいますよね。
でも、実際は難しく考えることもなく、
5分ほどの時間があれば
簡単に出来てしまうんです!
犬友さんへのプチギフトにしても
喜ばれそうですね^^
アロマの香りに癒されながら虫除け対策!
オリジナルの虫除けスプレーを
是非、作ってみて下さい♪
DIYシリーズもおすすめです^^
”犬のベッドを手作り!100均でおしゃれにDIYしちゃおう!”へ移動する
”犬の首輪を手作りしよう!おしゃれな作り方をくわしく紹介!”へ移動する
”犬のケージを手作り!100均を駆使してDIYは可能か!?”へ移動する
この記事をSNSでシェア