1. TOP
  2. 6.しつけ
  3. しつけコラム
  4. 犬のわがままはしつけで直せる?再教育のための5箇条!

犬のわがままはしつけで直せる?再教育のための5箇条!

 2024/07/23 しつけコラム
この記事は約 7 分で読めます。

    うちの犬、わがままになってきたなあって
    思うことありませんか?

    可愛い犬も、わがままが過ぎると大変ですよね。

    ごはんを食べなかったり言うことを
    聞かなかったり・・・。

    しかも何かを訴えるあの目に耐えられずに、
    ついこっちが従ってしまったりします。

    でもわがままが続くとどんどん
    エスカレートするので、こっちも大変だし
    ストレスが溜まってきます

    そんなわがままを、
    ちょっとでも治す方法を紹介します。

    考えられるわがままの原因も一緒に
    知っておきましょう。


     

    犬のワガママ度チェック!

    チェック項目でおうちの子の
    わがまま度チェックをしてみましょう。

    いくつあてはまるでしょう?

    わがままチェックリスト
    • 飼い主に対しても唸る
    • 飼い主でも自分の要求のために咬む
    • 寝ている時に動かそうとすると怒る
    • 何かを要求する時に吠える
    • 「ダメ」を覚えていてもコマンドを聞かない
    • 「おいで」など基本的なコマンドも聞かない
    • 散歩の時に自分の生きたい方向にしか行かない
    • 人間の食べ物を無理やり貰おうとする
    • 好きなものしか食べない
    • いつも犬が最優先の生活をさせている

     

    0~2個当てはまる

    わがままではなく、ちょっと自己主張が
    強いだけです。

    周りの環境と、犬の元々の性格が
    絡み合っていることが多いです。

    ただ咬みつくなどの攻撃を起こす際には
    周りに危険が及ぶので、なんらかの対処を
    しましょう。

    3~6個当てはまる

    わがままになりかけていますが、今ならまだ
    修正が間に合うかも。

    飼い主さんのことをちょっと下に見てしまって
    いる状態なので、飼い主さんは自分の行いも
    反省しましょうね。

    飼い主さんもしつけのことを
    勉強し直し
    ましょう。

    7~10個当てはまる

    結構まずいレベルにわがままです。

    飼い主さんのことを完全に下に見ていて、
    自分の要求を全て聞いてくれる存在
    思っています。

    攻撃に関しても容赦しないことが
    考えられるので、早めに再教育が必要です。

    できれば飼い主さんも一緒にトレーニングを
    受けましょう。


     

    わがままな犬はしつけで再教育できる?

    うちの子わがままかも・・・と判明して
    しまったらちょっとお利巧さんに
    なってほしいですよね。

    飼い主さんの根気があれば、ある程度は
    改善することができます。

    ただ、成犬になってからの再教育は
    子犬の時よりも大変であることが多く
    予算に余裕があるならプロに頼ることを
    第1におすすめ
    します。

    成犬は子犬に比べてかなり自我が
    完成しているので、よっぽど飼い主さんが
    頼りがいがあると示さないと言うことを
    聞きません。

    だからプロのトレーナーとの連携と根気
    必要なのです。

    犬のわがままをしつけ直すための5箇条!

    わがままに育ててしまった犬と、また仲良く
    暮らせるようになるには何をすれば
    良いのでしょうか?

    ひとつひとつ対処法を見ていきましょう。

    1:犬の要求には無視をする

    犬の要求にせっせと従っていると、飼い主は
    犬の下位の存在となります。

    そのため犬が要求しても徹底的に無視をして、
    飼い主さんのペースに合わせて生活させることを
    教えましょう。

    吠える、飛びつくなどの要求の行動をやめたら
    落ち着いた声と態度で「良い子」と褒めます。

    しつけポイント
    • 犬に従わない
    • 犬が問題行動をやめたら褒める

    2:コマンドに従ったら報酬を与えるのを徹底

    犬だって良いことがないと言うことを
    聞きたくありません。

    もしあなたがお給料無しで働き続けろって
    言われたら、嫌ですよね?

    「マテ」「お座り」「来い」など、コマンドに
    従ったらおやつなどのご褒美をあげて
    言葉でも褒めることを繰り返しましょう。

    「この人のコマンドに従ったら
    嬉しいことがある」

    ということを犬に覚えさせます。

    しつけポイント
    • コマンドを聞いたらご褒美を繰り返す
    • 勝手にコマンドの行動をしても無視

    3:犬が脅してきても怯えない

    犬は人のビクビクしている心を感じとります。

    咬むのが心配なら、犬を触るときに
    プロテクターや皮手袋を使用するのも手です。

    しつけポイント
    • 犬に怯えていないふりをする
    • 落ち着いて犬に接する

    4:犬を興奮させない

    犬に対して人間が悲鳴をあげると、
    その声で犬は興奮します。

    中には、そのリアクションを楽しんでいる
    犬もいます。

    咬みついている時に暴れたりしても余計に
    強く咬みつくことがあるので、とにかく
    落ち着いて犬に接することが大事です。

    しつけポイント
    • 大きな声でリアクションしない
    • 大きな動きでリアクションしない

    5:プロドッグトレーナーとトレーニング

    子犬の時期を過ぎるとしつけのし直しが
    難しいことが多いので、あまりにも
    危険行動が多い場合はプロに
    頼ることを強くおすすめします。

    素人が間違った方法でしつけを行ってしまうと、
    余計に問題行動がひどくなることがあるんです。

    しつけポイント
    • プロと一緒に訓練する
    • 飼い主さんも一緒に勉強する

     

    犬が急にわがままになった!考えられる原因は?

    今までお利巧だったのに、急にわがままになった!

    なんてことがあると、飼い主さんにとっては
    大ショックですよね。

    しかし、そこには病気が隠れていることも・・・。

    加齢により痴呆になると、人間と同じように
    怒りっぽくなります。

    病気により気持ちが悪かったり痛かったりしても
    イライラして怒りっぽくなるので、犬の体調が
    悪そうじゃないか観察しましょう。

    不安要素がある場合には、
    早めに病院を受診することをおすすめします。


     

    まとめ

    言うことをきかない犬は

    「わがまま」「バカ犬」

    と揶揄されがちです。

    ですが、結果には理由がつきもの。

    わがままに育ったので今があるんです!

    ちょっと厳しいことを言いますが、犬が
    問題行動を起こす場合育て方に問題があるのが
    大半です。

    犬が「バカ」に見えるなら、本当に
    バカだったのは・・・?

    だから犬のわがままを改善するには、
    飼い主さんと犬のコンビネーション
    重要なんです♪



    \ SNSでシェアしよう! /

    わんちゃんといっしょの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    わんちゃんといっしょの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    比嘉 めぐみ

    動物が好きで好きでたまらず、5年間小動物の動物病院で勤務していました。
    発信した情報が、みなさんとわんちゃんのお役に立てば嬉しいです。
    今興味があるのは行動学と東洋医学で、どちらも動物だとまだ分からないことも多いので、日々勉強していきたいです。

      この人が書いた記事  記事一覧

      • 犬のアレルギーに良いシャンプーランキング5選【厳選】

      • 犬の里親募集の掲示板5選!安全な選び方のコツとは?

      • 犬のアレルギー検査の費用はいくら?保険で調べる方法とは?

      • 犬のしつけで叩くのはNG?正しいしつけ5つの基本を紹介

      関連記事

      • 犬の臆病を克服させたい!社交的な性格に変える3つの秘策

      • 犬がトイレにイタズラする・・・本当の意味や5つのやめさせる方法

      • 犬のしつけで叩くのはNG?正しいしつけ5つの基本を紹介

      • 犬のしつけ用の首輪でチェーンや電気は安全?虐待って本当?

      • シーズーにおすわりをしつけるコツ!成犬になったらダメって本当?

      • ゴールデンレトリバーの噛み癖や飛びつきをしつける時期はいつから?