1. TOP
  2. 1.健康
  3. ダイエット
  4. 犬の肥満!ダイエットを成功させるための3つのポイントとは?

犬の肥満!ダイエットを成功させるための3つのポイントとは?

 2024/07/23 ダイエット
この記事は約 6 分で読めます。

    ぽっちゃりした犬って可愛いですよね♪

    最近は子供のように犬を可愛がっている
    飼い主さんも多いので、肥満の子が
    増加しています

    実際、1部に熱烈なファンがいる
    太った動物ですが、度が過ぎていると
    健康に影響が出ます。

    腰にくびれがないと肥満であるといえるので、

    肥満と診断された子はせめてぽっちゃりに
    なるようにダイエットしましょう。

    犬の肥満の基礎知識と、ダイエットの方法
    紹介します。


    犬が肥満になる原因とは?

    ショックなお知らせかもしれませんが・・・。

    犬が肥満になるのは、
    90%飼い主さんのせいです。

    もちろん代謝に関わる病気で、摂取カロリーは
    適正量なのに太ってしまう子もいます。

    ただ、健康な子が太っている場合はほぼ
    100%が飼い主さんの仕業と断言できます。

    犬は自分でごはんを買ってこれないですから。

    犬種的に元々太りやすい子もいるので、
    そういう子は特に気を付けましょう。

    脂質代謝異常を起こす病気

    ・甲状腺機能低下症

    ・遺伝性の高脂血症

    ・副腎皮質機能低下症

    ・胆嚢疾患

     

    太りやすい犬種

    ・ダックスフンド

    ・ミニチュア・シュナウザー

    ・シェットランド・シープドッグ

    ・ウエルシュ・コーギー

    ・ド―ベルマン・ピンシャー

    etc・・・

     


    犬の肥満になるとどんな影響があるの?

    肥満はただ丸くて可愛くなるだけじゃないのが
    怖いところ!

    まず心配になるのは、身体が重いことによる
    足腰への負担です。

    犬は4本足で歩くので、重力でたわみやすい
    背骨には特にお腹の重みがダイレクトに
    かかります。

    なんと、見えないところにも影響が出ます。

    ホルモンです。

    肥満だと、大部分のホルモンの効果が
    鈍ることが分かっています。

    インスリンがその代表で、肥満によって
    インスリンの効き目が出にくくなり
    高血糖になってしまいます。

    そして、それが続くと糖尿病に・・・。

    肥満って病的になると本当に怖いんですよ。

    犬の肥満!ダイエットを成功させる3つのポイントをご紹介

    ダイエットが大変なのは、特に女性のみなさんは
    痛いほど分かってますよね♪

    沢山食べることに慣れてしまった犬にとっても、
    やっぱり大変です。

    彼らは痩せようという気持ちはひと欠片も
    持たないため、食べたい欲求を飼い主さんに
    ぶつけてきます。

    上手にダイエットできるように、
    基本だけ抑えておきましょう。

    その1.毎日の食事を見なおす

    犬の肥満は食事が大きな影響を与えていることが
    多いので、食事でダイエットできれば
    それがベストです。

    質の良い高たんぱく・低脂肪のフード
    選びましょう。

    おすすめをひとつ紹介します。

    犬心(いぬこころ)というフードで、
    良質のお肉を原材料に作った
    オーガニックフードです。

    脂肪や糖質制限のある犬も食べられるように
    開発された、療法食寄りのごはんです。

    ⇒犬心の詳細を公式サイトで確認する

    その2.おやつの質を見直し、量を調整する

    食事に気を遣っていても、おやつを
    食べまくっていたら体重は減りません。

    せめてダイエット用のもにして
    嗜好性重視のものは止めときましょう。

    おやつのあげ方にも工夫があります。

    1個丸ごとではなく、半分や1/4に割って
    与えるんです。

    本当はおやつを完全に止められると
    良いんですが、ごほうびだとかにも便利なので
    止めるの難しいんですよね。

    その3.規則正しい運動をする

    エネルギーを消費するのは筋肉です。

    そのため筋肉をつけるために適度に運動します。

    肥満体に急な運動は負担がかかりすぎるので、
    遊びながら徐々に運動量を
    増やしていきましょう。

    真面目な飼い主さんがやりすぎてしまうのが
    運動なので、やりすぎないように
    注意しましょうね。


    犬の肥満はストレスの可能性もあるって本当?

    犬にも『心の病気』があります。

    そのひとつが過食症で、飼い主さんに
    構ってもらえない寂しさを食欲に置き換えて
    食べ続けることがあります。

    また、構ってほしくて鳴いていると
    鳴きやますためにごはんをあげる人が多いです。

    そのため犬は鳴くと構ってもらえるうえに
    ごはんを貰えると勘違いしてしまい、
    貰うたびに食べ続けて肥満になるのです。

    犬の肥満におすすめのマッサージ方法をご紹介!

    犬はストレスでも太りやすくなることは、
    上で書きましたね♪

    マッサージは飼い主さんと犬の
    コミュニケーションツールになるので、
    挑戦してみましょう!

    犬を触ると飼い主さんもリラックスできるので、
    一石二鳥です。

    ツボ押しマッサージなので、押す強さも大事。

    強さは、犬の体重1kgあたり100gです。

    キッチンスケーラーなどで測定できますよ。

    マッサージの方法
    1. 犬の身体を優しくなでる。
    2. 首の後ろから、背骨の両側に沿って
      1~3cm間隔で尾の付け根まで
      押していきます
    3. 首の後ろから尾の付け根まで、
      皮膚を優しくつかんで大きく円を
      描くように回していきます
    4. 犬を仰向けにして、へその下を起点に
      時計回りに2~3回マッサージします。

     

    犬が気持ちよさそうにしているのを
    確認しながらやってください。

    嫌がっていたら、その部分は無理に
    押そうとしないでくださいね。


    犬の肥満予防で大切な事とは?

    犬の肥満予防のために大切なのは、
    なんだと思いますか?

    犬が食べるのを我慢すること?

    犬が運動すること?

    1番重要なのは、飼い主さんの我慢です。

    なんの我慢かというと、犬に沢山おやつを
    与えることの我慢。

    食事管理ができれば、犬のダイエットは
    ほぼ成功したと言っても過言ではありません

    まとめ

    よくテレビに出てくる丸々とした動物、
    ころっとして可愛いですよね~。

    でも、あの子たちはきっと色々な病気の
    予備軍になってしまっています。

    ドッグショーに出るようなスリム体形を
    目指せとは言いません、ちょいぽちゃ位
    目指してダイエットしていきましょう。

    どうせなら、飼い主さんも一緒にダイエットして
    みるのもいかがでしょうか♪

    こちらも見てみてね↓

    ⇒犬の高血圧の症状や原因は?食事で気を付ける3つのこと



    \ SNSでシェアしよう! /

    わんちゃんといっしょの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    わんちゃんといっしょの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    比嘉 めぐみ

    動物が好きで好きでたまらず、5年間小動物の動物病院で勤務していました。
    発信した情報が、みなさんとわんちゃんのお役に立てば嬉しいです。
    今興味があるのは行動学と東洋医学で、どちらも動物だとまだ分からないことも多いので、日々勉強していきたいです。

      この人が書いた記事  記事一覧

      • 犬のアレルギーに良いシャンプーランキング5選【厳選】

      • 犬の里親募集の掲示板5選!安全な選び方のコツとは?

      • 犬のアレルギー検査の費用はいくら?保険で調べる方法とは?

      • 犬のしつけで叩くのはNG?正しいしつけ5つの基本を紹介

      関連記事

      • 犬も豆腐でダイエット!正しい与え方と手作りメニューを紹介

      • 犬はどんな体型になったらダイエットが必要?目安は?

      • 犬のダイエットに寒天が有効!?レシピや与え方を紹介!