気持ち

犬が抱っこをしようとすると逃げる!嫌がる原因は?

 

愛犬を抱っこするときに、
なぜか猛ダッシュで
逃げられるなんてこと
ありませんか?

でもそれには嫌がる理由
あるものですよ!

ワンちゃんが抱っこから逃げたり、
暴れて嫌がるときの気持ちさえ分かれば
原因を見つけて対処していきましょう。

飼い主さんの抱っこを
安心で心地良いもの
感じてもらえれば、
ワンちゃんとの絆は
より一層深まることでしょう!

今回は抱っこを嫌がるワンちゃんたちの
気持ちや原因についてお話します!



抱っこから逃げるワンちゃんの気持ちは?

basenji-603542__180

ワンちゃんが抱っこを嫌がる理由として、
抱っこを通して経験したことが、
痛いこと、なことというイメージが
強くついてしまっているのでしょう。

また、拘束されることにも
慣れていなければ、
抱っこにも不安を覚えますよね。

抱っこをする度に、
ワンちゃんの嫌いな爪切りをしたり、
ハウスに入れてしまったり
していませんか?

飼い主が必死になるあまり
追いかけまわして捕まえてしまう
なんてこともあるのではないでしょうか。

また、抱っこで痛い思い
させてしまったことはありませんか?

ワンちゃんは嫌な思い出が
トラウマとなって残りやすいものです。

無意識でしていることが
ワンちゃんには嫌な思い出の
積み重ねとなって、抱っこ嫌いに
させてしまっているのかもしれませんね。

しかし、抱っこが出来なければ
ワンちゃんの体のケアも
十分に出来ないこともあります。

抱っこを日常的にしていれば、
体に触れている部分も多いので、
ワンちゃんの体の異変に
不意に気付けるかもしれません。

抱き方などを改善し、
普段から抱っこに慣らしておくことを
おすすめします!

抱っこをすると震えるのはナゼ?

ワンちゃんにとって、
抱っこという行為は
宙に浮いているという
不安定な状態にあるため
不安を感じて震えることがあります。

抱っこの仕方に安定感がないと、
支えているお腹や胸などの部分に
重みが集中するので、
特に重いワンちゃんほど
負担になることもありますよ。

また、抱っこをする度に
毎回同じことをされていると、
次に何が起こるのか予測出来ることで
緊張で震えていることもあるのでしょう。

よく病院の待合室室にいるワンちゃんが
ブルブルと震えているのは、
ここに来たと言うことは、
に起こることが分かるから
不安で震えているのですね。

このように、抱っこに不安を
感じているワンちゃんは、
おそらく抱っこ=嫌なことと
学習しているのでしょう。

徐々に慣らしていきたい場合は、
抱っこ=良いこと
イメージを変えていくしかありません!

抱っこの度に、嫌がることを
してしまっていた場合、
その流れをなくしましょう。

最初の段階でいきなり抱っこを
するのではなく、
まずはワンちゃんが自ら膝の上に乗る
というところから始めていくと、
ワンちゃんも抵抗が少ないと思います。

 



 

膝に乗る→ご褒美
優しく撫でる→ご褒美
少しずつ体を密着させる→ご褒美
ゆっくりと持ち上げる→ご褒美

という風に、徐々に抱っこの完成形に
近付かせて、抱っこの時間なども徐々に
伸ばしていきましょう!

このトレーニングが成功すれば、
抱っこ=良いことと結び付き
抱っこをされること自体
難なく受け入れてくれるように
なるでしょう。

 

抱っこのときにキャン!と鳴くのはどんなサイン?

ワンちゃんを抱っこをするときに
キャン!と鳴くときは
体に痛みを感じた場合に
多いと考えられます。

例えば、

  • 椎間板ヘルニア
  • 関節炎
  • 膝蓋骨脱臼

など。

他にも、皮膚や内臓の異常、
神経痛なども考えられます。

また、キャン!と鳴くことで
飼い主さんが優しく心配してくれる
というのが嬉しくて
仮病として鳴くこともあるようです。

しかし、何で泣いているのかの判断は
難しいと思いますので、
念のため獣医師に診察してもらった方が
無難ですよ!

このような鳴き声を発するのは
何が原因とも言い切れませんが、
先ほど言ったような
椎間板ヘルニアや関節炎などは
抱っこの仕方から、
影響を受けている可能性もありますよ。

あまりに負担のないように
体全体をしっかりと支えるイメージ
抱っこしてあげましょう!

正しい抱っこについて
更に詳しく説明しています!↓
犬を抱っこすると怒る?噛みつく前に仕方を伝授!へ移動

知らず知らずのうちに
ワンちゃんの体に負担を
かけてしまっていないか、
もう一度抱っこの仕方を
見直してみましょうね!



抱っこ大好き!せがむワンちゃんの気持ちは?

chihuahua-1031488__180

抱っこ嫌いのワンちゃんとは反対に、
抱っこ大好きワンちゃんだって
たくさんいますよね!

抱っこをせがむ姿はとても可愛いです!
ワンちゃんも抱っこ好きなら
飼い主さんとしては
言うことなしかもしれません!

でも、実は全ての要求に応えていると
ワンちゃんの甘えん坊な性格が
ワガママとして
強く出てしまうかもしれないのです。

抱っこ大好きワンちゃんの気持ちは、
飼い主さんが大好き!!
もうずっと甘えていた~い!!!
と言った感じて、
とにかく甘えん坊さんです。

でも、何時構わず抱っこを
してあげることなんて出来ませんよね。

このようなケースでは、
抱っこに応えすぎてしまうと、
ワンちゃんは飼い主さんの愛情を
独り占めしたい、
常に飼い主さんに注目して欲しい
というような、愛情による独占欲
強くなってしまうかもしれません。

抱っこをすることに問題は
ありませんが、
抱っこをするタイミング長さ
飼い主さんの方で
決めるようにしましょう!

こんな時でも、
主導権は飼い主にあること

ちゃんと理解させましょう。

抱っこをしていても、「もうおしまい」と
飼い主さんの方で切り上げることにも
慣らしておきます。

また、抱っこをせがんできたときには
「ハウス」や「マテ」などのコマンドで
一旦落ち着かせ、時には我慢をさせる
ことも
重要ですよ!

メリハリをつけて、遊んであげるときや、
可愛がってあげるときには
思いっきりスキンシップをとりましょう。

そして、お互いが困らない為にも
ある程度の距離感はあった方が
いいと言うことです!

飼い主さんがいないと不安;;
という状態になってしまうワンちゃんは
常に飼い主さんと
ベッタリな子に
多いのです。

 



 

散歩中に抱っこをせがんできたらどう対処する?

散歩中に抱っこをせがむ
ワンちゃんの多くは、
外の世界に恐怖を感じていて、
飼い主さんに助けを求めてる
というような状態です。

工事現場の響くような音。
車の音、走ってくる自転車など・・・
恐怖対象は様々です。

単に歩きたくないだけという子も
いるでしょう。

可愛い姿とは言え、
成長して欲しい、歩いて欲しいと
思ってしまいますよね。

方法として、少しずつ外の世界に
慣れてもらうしかありません!

このくらいの
臆病なワンちゃんにとっては、
1歩ですら大きな前進ですよ。

なので何歩か歩いたらおやつをあげたり、
抱っこをご褒美としてあげても
効果はありますね。

毎日目標を立てて、ここまで歩けたら
抱っこというように少しずつ
歩ける距離を伸ばしていきましょう!

そうすることで、抱っこというご褒美を
目標にワンちゃんも少しずつ
頑張れるようになりまよ。

飼い主さんは、ワンちゃんの成長のために
背中を押してあげましょう。

抱っこをせがむ状況によっては、
不安だから助けてー!
というような気持ちも
あるようですね。

ワンちゃんの性格に合わせて
抱っこをせがむという行動には
柔軟に対応していきましょう。

まとめ

121

 

抱っこが嫌いなワンちゃんには、
抱き方や対応を見直すことで
少しずつ慣れてもらうと良いですね。

抱っこ=良いこと
変えていって下さいね。

逆に抱っこが大好きワンちゃんには、
ある程度の距離感を保つという意味で
メリハリをつけて接しましょう

抱っこのスキンシップを通して
お互いが幸せな時間だと感じてもらえれば
私にとっても一番嬉しいことです!

 

他にもおすすめの記事を是非ご覧下さい^^
犬が威嚇!飼い主に吠えるときの対応はどうする?へ移動する

犬がドライヤーを嫌がる!うまくいくやり方を紹介!へ移動する