犬と生活をしていると大切なのがしつけ
ですよね!
しかし、
なかなか思うようにできない時もあり、
どうしてできないの?と悩む前に、
しつけをする上で大切な基本を見直して
みることが大切です♪
他の家の子はできるのに、
どうしてうちの子はできないの?と
しつけは感じてしまいがちですが
犬にとっての基本ルールを知ってあげることで
とても行いやすくなるのですよ♪
そこで今回は、
- 大切な3つの基本を知ろう!
- 犬にとっての基本ルールとは?
- 信頼関係はどうやって築いていけばいいの?
- 子犬、成犬でも信頼関係は築ける?
についてお話していきたいと思います♪
どうしてもしつけが上手くいかないと悩んでいる
飼い主さんに向けておすすめのしつけ教室も
ご紹介するので、楽しみにしててくださいね♪
しつけをする上で最も大切な3つの基本
しつけをする上ではまず犬のことを知り、
犬にとってのルールを覚えて挑むと
いいと言えます♪
犬にとっての基本ルールは、
しつけをしていく上で大切な基本にもなります。
一緒にお勉強していきましょう♪
①失敗しても、怒らない!
まず、1つめは
失敗しても怒らないということです!
しつけが上手にできないとイライラしたり
悲しくなったり、つい感情的になりそうに
なることもあると思います。
しかし、
犬は飼い主さんのために一生懸命していますし、
怒らないであげて欲しいのです。
実は犬は短期記憶と長期記憶という
2つの記憶を使い分けているのですが、
長期記憶とは日常生活を送る上で、
毎日行うことを記憶し、長期間記憶する
ということです。
逆に短期記憶は、
まだ教えられて間もないことや、普段あまり
行わないことなどを記憶するのですが、
記憶時間は10秒ほどしかないと言われており、
非常に短いのです。
なので、
犬は叱られても何に対して叱られているのか
分からない状況になっていることもある
のですよ~。
そのような状況の時に叱ってしまうと、
犬にとってしつけはつまらないものや
叱られることだと記憶してしまうことも
あるのです。
しかし、
毎日地道に何度も優しく教えてあげると
飼い主さんとの楽しい時間として、
長期記憶に保存されます。
このことを上手く活用して、
しつけを行いましょうね♪
②言葉は分かりやすく!
2つめは犬にとってわかりやすい言葉で
しつけをすることです。
犬は一生の間に約250個の言葉を
記憶すると言われています。
これは犬種によって、
多いことも少ないこともあります。
言葉と言うのは、単語のことであって
犬は人間のように長い言葉を覚えることが
できません。
なので、
犬にとって分かりやすい短い単語を使って
しつけをしてあげる必要があります!
ちなみに日本語は1つの意味に対して
多くの言葉がありますよね。
例えば、「良い」という意味に対して、
「ヨシ」、「イイコ」、「よくできました」などですね!
これでは、
犬が混乱してしまう恐れがあるので
英語で教えるといいという説もあります。
英語で「良い」は「GOOD」のみです。
これは、統一性のある短い言葉として
犬にとって覚えやすい傾向があります。
日本語で教える時は、短い言葉で
家族全員で統一して教えてあげるように
しましょう。
③信頼関係
そして、
何よりしつけにとって大切なものは
3つめの信頼関係です。
どうして信頼関係が大切なのか?と
言うと、犬は主人やリーダーと認めた者の
言うことを聞く習性があるからです。
更に信頼関係には、
愛情、思い合うこと、信じあうことなど
全てプラスの意味が詰まっています。
信頼関係は、
お互いを心から信じあうことでしか
生まれません。
飼い主さんが愛犬を信じ、愛してあげ、
身近に置いてあげることで生まれます。
愛犬も飼い主さんに同じ愛情を持ち、
信じることで、しつけは上手くいくのですよ♪
犬との信頼関係の築き方とは?
子犬と信頼関係を築いていくためには
まず、安心させてあげることが大切です。
子犬は、
おうちに慣れるまでに時間がかかることも
ありますし、飼い主さんに対しても
慣れていくことが必要です。
はじめてのおうちはとても緊張するもの
なので、飼い主さんが愛情を持って接し、
暖かく包み込んであげましょう。
また子犬は、
母犬にごはんを分けてもらったりすることから
ごはんはいつも充分に与えてくれるという
安心感も大切です。
フードやお水はいつも新鮮なものを準備し、
食べ物に関する不安を取り払ってあげるように
しましょう。
そうしながら、おうちの雰囲気や飼い主さんを
含む家族に慣れてきたら、しつけを行うように
なります。
しつけをするときも、
注意すべきことはしっかりと注意し、
褒める時は大げさと感じるほど褒めて
あげてくださいね!
そしてスキンシップを充分に取ること!
子犬は遊んでもらったり、撫でてもらうことが
大好きです。
コミュニケーションの一環として、
スキンシップを取れば取るほど、
お互いに愛情が深くなり信頼関係が
築けますよ♪
中には、子犬から飼い始めたわけではなく
知り合いに譲ってもらったり、
里親で譲ってもらったりする方も近年多くなって
きましたよね♪
その場合、成犬であることが多いのですが、
信頼関係をどうやって築けばいいのか
わかりませんよね。
また、子犬から飼っていたとしても、
信頼関係が築けないまま、成犬に
なってしまうこともあると思います。
飼い主さんも信頼関係が築けるか不安だと
思いますが、諦めないでくださいね♪
詳しくは次の章で解説していきます♪
成犬と信頼関係を築く事はできる?
前章の続きになりますが、
成犬の場合、信頼関係を築くことが
難しいと思っている方が多くいます。
しかし、
成犬であっても再構築することは可能
なのですよ♪
詳しくお話していきますね♪
崩れてしまった信頼関係を回復する方法!
子犬から飼っていたものの、うまく信頼関係を
築くことができず、成犬になってしまったと
いう方もいると思います。
この場合は、
信頼関係をもう一度築き上げることが
とても大事ですし、構築することは可能です!
どうして信頼関係が築けなかったのかは
様々な理由があると思いますが、
例として以下の事柄が多いようです。
- 仕事が忙しくてあまりかまってあげられなかった
- 家族に任せていたので
- 褒めることより叱ることが多かった
- 甘やかしすぎた
飼い主さんによって、
様々な事情があると思いますが、
やはり愛犬は寂しさを感じていたのかも
しれませんね。
寂しさを感じ、
どうせ相手にしてくれないんでしょ?と
いう心境になってしまった場合、
信頼関係が成り立たなくなってしまいます。
また逆に、甘やかしすぎた場合も、
飼い主さんよりも犬の方が、
立場が上になってしまうことで
信頼関係は崩れてしまっていると言えます。
この場合は、飼い主さんの生活を見直し、
愛犬に愛情をかけてあげることから
始めてみましょう。
愛情をかけるということの中には、
叱るべきことは叱り、
褒めることはしっかり褒めることも
含まれています。
甘やかすことだけでは、
本当の愛情と言えませんので注意しましょうね!
なので、まずは愛犬とスキンシップを取りつつ、
飼い主さんの愛情を感じさせてあげて
くださいね。
そして飼い主さんと犬の立場を明確にしましょう。
- 飼い主さんがいるから遊んでくれる
- 飼い主さんがいるからごはんをもらえる
- 飼い主さんがいるから嬉しい、楽しい
など、犬の感情を「飼い主さんがいるから」に
傾けていくことが大切です。
その為には、時間が許す限り遊んであげたり、
言葉をかけてあげたりしてあげてくださいね。
犬は楽しいことが大好きです。
なので、散歩に連れ出してあげたり、
ボール遊びをしてあげたりと、
一緒に楽しむ時間を取ってください。
飼い主さんが笑ってくれると、
愛犬は嬉しいはずですし、楽しい気持ちに
なるはずです。
信頼関係を築くためには、
愛犬の側だけではなく、気持ちにも寄り添って
あげるといいですね♪
成犬から飼い始めた場合は?
では、成犬から飼い始めた場合の
信頼関係の築き方をご紹介します。
成犬で飼い始めた場合は、まずは、
犬の性格をしっかり知ってあげることが
大切です。
人間と同じように、犬にも性格があり、
それは犬によって違います。
性格を知ってあげることで、
信頼関係を築くために何ができるか、
何をすればいいのか、まずじっくり考えて
あげましょう。
これまで生きてきた場所が違うわけですから
新しい環境に馴染めるかどうかも大切ですね!
なので、
愛犬の心に寄り添い、合わせてあげるという
ことが重要なのですよ♪
はじめは、
前の飼い主さんに捨てられたんだ…と
落ち込む犬もいますので、
暖かく接してあげたり、安心して暮らせる
ように工夫をしてあげましょう。
寂しそうにしていたら、
極力そばについてあげたり、話しかけて
あげることで、犬は自分の居場所を
見つけていきます。
そして、前に生活して普通に行っていることを
初めから注意したり、叱ったりすることは
犬からするとどうしていけないのか理解が
追いつかないこともあるので、
徐々に教えてあげるようにしましょう。
毎日少しづつお互いに歩み寄っていくことで、
「この人は私の訴えていることをよく
分かってくれる」、「信頼できる人」だと思い、
少しずつ飼い主さんに信頼を置いていくように
なります。
時間はかかるかもしれませんが、
ゆっくりと進めていくことが愛犬にとっても
飼い主さんにとってもいい関係が築けるように
なるので、焦らずに行っていきましょう。
成犬から飼いはじめてこれからしつけをする場合
成犬から飼い始めてお互いに生活に慣れ、
これからしつけをはじめようと思っている
飼い主さんもいると思いますので、
どのようにすればいいか、
アドバイスをしていきますね♪
まず、どの程度しつけが入っているか
チェックしてみましょう!
室内飼いの場合は、トイレシートの上で
トイレができるのかもチェックしましょう。
基本のコマンドは
- オスワリ
- マテ
- オテ
- オカワリ
- ハウス
です。
この5つができるかどうかチェックしましょう。
特に肝心なコマンドはおすわりとマテです。
この2つは生活をするにあたって、
愛犬を落ち着かるために使うことも多いので、
重要なコマンドになります。
他のコマンドは追々としてもいいですね!
トイレが上手にはじめはできなくても
新しい環境のため、
ニオイを付けたがることもありますし、
落ち着いてくると成功する犬もいます。
しかし、色々な場所で粗相をされると困るもの。
その場合は、
粗相した時にトイレシートで拭き取り
それをトイレの場所に置いて使いましょう。
犬はにおいにつられて、
自らトイレに向かうようになります。
また、
失敗してもいいように、シートを多めに
引いてあげておくことも大切です。
できれば、一部屋に2か所ほど設置できれば
失敗も格段に減ります。
コマンドについては、
おやつを使ってしつけてあげましょう。
はじめは犬の集中力が持たないことも
ありますので、1日、短時間で複数回教えて
あげてください。
教えられている状況に犬が慣れてきたら
少しずつ時間を延ばし、教えてあげましょう。
思うように犬が行ってくれない時もあると
思いますが、今は気分が乗らないんだなと考え、
徐々に時間をかけて教えてあげて
くださいね!
コマンドをチェックして、
できたりできなかったりする場合は、
日常的にコミュニケーションの一環として
続けて教えてあげましょう。
おやつを使って教え、
成功時にいいことがあることを犬に教えて
あげるようにしましょう!
しつけ教室の活用もおすすめ
どうしてもしつけが思うように進まない、と
感じてしまった場合、悩んでしまいますよね。
その場合は、しつけ教室を頼るのも
1つの方法です。
そこで私のおすすめするしつけ教室を
ご紹介しますね♪
しつけ教室と聞くと、なんだかハードルが高く
感じてしまいますよね^^;
しかし自宅でできるしつけ教室なら、
愛犬を外に連れ出す必要もないですし、
飼い主さんのタイミングに合わせて行いやすく
興味を持たれる方も多いのではないでしょうか^^
藤井聡さんのしつけ教室は、
自宅で行えるようにDVDで教えてくれる
のでとっても便利ですよ♪
DVDだけじゃ不安…という飼い主さんの為にも
しつけに関するお悩み相談ができる、
会員専用のサイトもありますよ♪
口コミでは、
ほんの数分で落ち着きのある愛犬になったのは、 本当に驚きました。すごいです! リードの使い方、愛犬への接し方でこんなに変わるとは思いませんでした。 常に座っていることができなかったので、自宅でも藤井先生に教わったしつけを やっていこうと思います。特に散歩のやり方は、とても大事なんだ!と実感しました
避妊手術も犬の性格に関わってくることまで気を配らず、 かわいそうなことをしていたと気が付きました。 また、常に声をかけていたことも、犬にとってはよくなかったのですね。 今日見ていただいて、他の犬と一緒に落ち着いていられるようになったことに驚きました。 今日教えていただいたことを実践していきたいと思います。
などの声が挙がっています♪
藤井聡さんはメディアにも多数出演されていた
カリスマドッグトレーナーさんなので、
さすが!という感じですね♪
このDVDは通常3枚組に、
しつけ内容がぎっしり入っています♪
今はキャンペーン中で、
+もう1枚プレゼントなので合計4枚に
なるようですよ~!
金額もお安くなっていて、
通常価格から5,100円OFFの
24,700円で購入できます♡
メールでの犬の疫学講座もついてくるので
お得ですね♪
まとめ
今回は、愛犬との信頼関係にスポットをあてて
お伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?
子犬の時から信頼関係を築けることが
ベストですが、成犬になっていても築くことは
可能ですし、頑張ってみて欲しいと思います♪
信頼関係ができあがると、
愛犬と飼い主さんの間に絆もできますし、
生活ももっと魅力的になりますよ♪