犬のブラッシングにはかかせないのが
ブラッシングスプレーです。
ブラッシングスプレーは、もつれた毛や
毛玉をほぐしやすくしたり、毛艶を
良くしたりする効果があります。
そんなブラッシングスプレーが
手作りできるって知ってましたか?
そこで今回は、簡単に作れるブラッシング
スプレーの作り方やどんな効果があるのか
ご紹介したいと思います♪
ブラッシングスプレーを手作りする方法とは?
ブラッシングスプレーを手作りするのは、
難しそうとか面倒くさそうなんて
思っていませんか?
実は自宅でも簡単に手作りすることが
できるんですよ~♪
愛犬の好きな香りを使ってあげると、
リラックス効果も期待できるんです!
ブラッシングを嫌がるワンちゃんに
ぜひ、お試しください。
ブラッシングを嫌がるワンちゃんに
口輪をするなら、こちらの記事も
おすすめですよ!
手作りスプレーでブラッシングも痛くない!
ブラッシングを嫌がるワンちゃんの中には、
もつれた毛や毛玉をほぐすときに毛が
引っ張られて痛みを感じることで嫌がる
なんてこともありますよね。
そんなとき、ブラッシングスプレーを使えば
ブラシやクシの滑りを良くするので、
スムーズにブラッシングができますよ。
ではさっそく、ブラッシングスプレーを
作ってみましょう♪
◆用意するもの◆
- 精製水 57ml
- 無水エタノールまたはグリセリン 3ml
- 精油(アロマオイルなどお好みのもの) 3滴以下
- スプレーボトル(100円ショップでOK!)
ブラッシングのやり方を知りたいなら、
こちらの記事がおすすめです♪
ブラッシングスプレーの作り方
①スプレーボトルに無水エタノール、 ②精製水を加えて、さらに振って混ぜる |
手作りスプレーの作り方はこれだけ!
とっても簡単ですよね。
精油は、愛犬が好む匂いや体に合うものを
選びましょう!
犬が嫌いな臭いについてなら、
こちらの記事がおすすめ!
アロマオイルにはどんな効果がある?
アロマオイルには美容効果やストレスの
緩和、健康維持、自然治癒力を高めるなどの
効果があると言われています。
では、どんなときに使えば良いのでしょう?
具体例を挙げてみますね。
- 留守番すると元気がなくなる犬に
- 病気の治療中で気分が暗くなった犬に
- 多頭飼いでストレスを感じている犬に
- 殺菌や消臭で健康維持をしたい犬に
- 疲労を緩和させたい犬に
おすすめの精油の種類と効能は?
お好みで1~3種類を組み合わせて、
オリジナルの手作りスプレーを
作ってみましょう。
- ラベンダー、イランイランなど
→心を落ちつかせる - ローズマリー、レモングラスなど
→疲労を和らげる - ラベンダー、ユーカリなど
→消臭や殺菌作用 - ラベンダー、パチュリなど
→虫除け
アロマオイルを選ぶ前に基礎的な知識を学びましょう!
ただ、ワンちゃんに使ってはいけない
アロマオイルもあるので、事前に
アロマオイルについての基礎的な知識を
学んでから使うようにしましょう!
では、ここでアロマオイルを買う前に
知っておきたいポイントが分かる動画を
ご紹介します。参考にご覧ください。
あると便利なおすすめのブラッシング用品とは?
ブラッシングスプレー以外にもおすすめの
ブラッシング用品をご紹介します!
いいなと思うものがあったら、
ぜひ活用してみてくださいね。
アンダーコートケアブラシ
iDOG&iCATさんより引用
抜け毛やアンダーコートだけを
取り除いてくれる専用のケアブラシです。
特殊な刃が付いているので、犬の肌を
傷つけることなく安心して使えます。
ピロコーム(抜け毛除去ブラシ)
ペット用品・ペットグッズ通販のペピィさんより引用
通常のコームとは違って、先がカーブ
しているので毛の生え際にある抜け毛も
しっかりと取り除いてくれます。
ブラシが苦手なワンちゃんにもおすすめ!
花粉吸引ブラシ
ペット用品・ペットグッズ通販のペピィさんより引用
愛犬の毛に付いた花粉やフケを99.9%
吸引してくれる優れモノです!
ブラシはペット用と衣類用があります。
静音設計なので、音に敏感ワンちゃんにも
安心です。
ブラシを衣類用に変えると、お出かけ前に
衣服に付いた愛犬の抜け毛を取ったり、
外出中に付いた花粉を取り除くだって
できます。
愛犬にも使えて、飼い主さんにも使える
のでとっても経済的!
まとめ
いかがでしたか?
ブラッシングスプレーは思っていた以上に
簡単に作れるので、驚いたのでは
ないでしょうか?
ぜひ、愛情込めて作った手作りスプレーで、
愛犬とのブラッシングを楽しんでください♡