子犬を飼ったら、
しっかりトイレトレーニングを
しないといけませんよね!
家を清潔に保つためにも
犬と良好な関係を築くためにも、
トイレトレーニングは大切です。
・・・・でも。
トイレトレーニングって
どうやったらいいのでしょうか??
「ケージ以外にもトイレが必要」とか
いろんな情報があって、
余計混乱しちゃいますよね。
そこで今回は、
- 犬のトイレはケージの外にも別で必要?
- トイレはどんな風に設置したらいい?
- ケージ内外でのしつけ方の違い
についてまとめました。
この記事を読めば、
初心者さんでも安心して
トイレトレーニングに取り組めますよ♪
犬のトイレはケージの外にも別で必要?
まずは巷で有名な
「ケージ以外にもトイレが必要」
という噂の真相に迫ってみましょう。
この噂、ずばり本当です。
犬のトイレは、
- ケージの中にひとつ
- ケージの外にひとつ
用意してあげたほうが、
トイレトレーニングが上手くいきます。
・・・なんで?って思いますよね。
トイレは1つだけに絞った方が、
犬にもわかりやすそうな気がします。
ケージ内外両方にトイレが必要な理由を
詳しくご説明します☆
ケージ内と外の両方用意した方がいい理由とは?
ケージ内外両方に
トイレを用意した方がいい理由は、
2つあります。
理由1:ケージ内でしたがらない犬もいる
ケージの中には、
ベッドやエサ皿など
他のものも置いてあると思います。
しかし犬は清潔好きな生き物なので、
寝床や食事とトイレが同じ場所なのはイヤ
という子が結構います。
そのためケージの外にも
トイレを用意してあげた方がよいのです。
理由2:人目を嫌がる犬もいる
飼い犬にとっても
トイレ中はとてもプライベートな瞬間です。
リビングにあるケージ内ではなく、
人目につかない別室の隅で
安心してトイレがしたいという犬もいます。
そんな恥ずかしがりやの犬には、
ケージ外にトイレがあった方がいいでしょう。
トイレはどんな風に設置するのがいい?みんなの工夫が知りたい!
ケージ内外のトイレは、
どんな風に設置したらいいのでしょうか?
ちょっとした工夫で、
トイレトレーニングの成功率が
ぐっと上がりますよ!
ケージ内のトイレの設置の仕方
トイレスペースと寝床・食事スペースを
分けてあげるのがコツです。
あらかじめスペースが区切られた
ケージを購入するか、
ケージ2つを繋げてあげましょう。
この動画のように
使いやすい形のケージを手作りするのも、
楽しいですよ!
100均の網と結束バンドで
ここまでできるなんて、すごいですよね。
不器用な私でも
なんとかできそうです♪
ケージ外のトイレの設置の仕方
ケージの外のトイレの設置場所は、
”愛犬がいつもくつろいでいる場所”
がおすすめです。
たとえば寝室でよく昼寝をしているなら、
寝室の隅にトイレを設置してあげましょう。
できるだけ人目につきにくい、
部屋の奥や壁と本棚の隙間などが
よいと思います。
私はタンスと壁との間に
トイレを置いていますよ☻
ケージ内とケージ外でのトイレのしつけ方は違う?
ケージ内とケージ外では
トイレのしつけ方もちょっと違います。
ケージ内でのしつけ方
ケージ内では、
”飼い主がトイレして欲しいときに
ちゃんとするしつけ”
を行いましょう。
出かける前やお客さんが来る前など、
飼い主が
「トイレ済ませて置いてほしいな」
と思う時にしてくれるように、
トレーニングするのです。
ケージ内でのしつけは、
- 犬をケージにいれる
- 「ワン・ツー」などの
トイレの合図をかける - トイレを済ませたら、
ケージから出す
という3ステップで行います。
根気が入りますが、
- 寝起き
- 遊んだ直後
に子犬はトイレをしたくなるので、
そのタイミングで挑戦してくださいね。
ケージ外でのしつけ方
ケージの外では、
”犬がトイレしたくなったときに
トイレシートの上でするしつけ”
を行います。
こちらも3ステップです。
- トイレを設置する場所に、
広めにトイレシートを何枚か敷く - 犬のおしっこを付けたシートを、
中央付近に置いておく - そこでトイレができたら褒めて、
トイレシートの枚数を減らしていく
まとめ
いかがでしたか?
犬のトイレトレーニングは
とても大切です。
成功のコツは、
ケージ内外両方にトイレを置くこと。
環境の違う2つの場所に
トイレを作ってあげることで、
トイレトレーニングの成功率が
ぐっと上がりますよ!
トイレトレーニングには根気が必要で、
実は私もまだ上手くできていません・・。
一緒に頑張っていきましょうね!